HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

バナナは冷蔵庫に入れないで!

2011年12月27日 | 日記

 カロリーが低い割には腹持ちが良いのがバナナの魅力。 バナナには、すぐに吸収されてエネルギーに変わるブドウ糖のほか、果糖、ショ糖、でんぷんなど、吸収される速度が異なる様々な糖類が含まれるので、エネルギーが長く持続します。 スポーツ選手がスタミナ源としてバナナを食べるのも納得。 手間がかからないので、忙しい朝にもおすすめです。 しかし、バナナは南国育ちなので、寒いところが苦手です。 12~13℃以下で保存すると、色が黒ずんだり、上手く熟さなくなってしまいます。 これを「低温障害」と言い、低温で発生する品質の劣化で、病原菌などとは関係はありません。 バナナを保存する時は常温で、できればバナナスタンドなどに掛けておくと良いそうです。 もしヒンヤリしたバナナが食べたいなら、食べる直前に短時間冷やしましょう。