甘くて美味しい焼きイモ。 だけどオナラが気になるから食べられない、中にはそんな人もいるようですが、サツマイモを食べてからオナラが出るまでは5~7時間程度かかり、すぐに出るわけではありません。 何故サツマイモだとオナラが出るのか。 これはサツマイモのデンプンの粒子が、パンやご飯に含まれるそれと比べて、とても大きくて頑丈だからだそうです。 胃や小腸では消化できずに大腸に到達、そこで発酵するとガスが発生するというわけです。 しかし、オナラをある程度防ぐ方法もあります。 それはサツマイモを皮ごと食べる、ただそれだけです。 皮のすぐ内側には「ヤラーピン」というデンプン消化酵素の一種が含まれていて、これを一緒に食べると、胃や小腸で消化され、大腸まで行きにくくなるから、ガスもあまり発生しません。 食べにくいけれど、効果抜群で栄養たっぷりの皮は、一緒に食べましょう。