ななごの部屋(リウマチとともに)

リウマチのななごはレミケード→エンブレル→アクテムラに。インターネットはメルヘン入り口。2006.8/5より。

秋日和の病室

2006年11月09日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
もうすでにコートを着ている若者がいる。
セーター、ベスト、
カーデガン、マフラー、今日は暖かく気温が22°くらいまで上がるという。
しかし、秋、立冬も過ぎ、服装も重ね着するようになってきている。
そんな事はあたりまえだと思われるが入院中の私には、季節が無い。
病院の中の花やを見る。季節感の無い花が並ぶ。

リハビリの後、3号館1階でコーヒータイム。外来の人の服装を見ていた。

お隣りのベットの方は手術室へGO!
股関節へ人工をいれる。

新人Sさん、70代、股関節の人工置換のため入院。
隣がピンクちゃん。キャミソール姿のピンクちゃんを見てどう思うかな…
新人Sさんは、血圧が高いとか、病院を4ヶ所位移ったそうだ。
リウマチではないようだが、股関節、膝関節、腰が悪いそうだ。

今日の昼食、
米飯、
煮込み(ジャガ芋、こんにゃく、人参、玉葱)
茄子の漬物、
清汁、
ヨーグルト。

昨日、千葉のTクリニックのT先生、突然!現れる。
50代位の男の先生。髪は三つ編みを後に長くたらす。
帽子をかぶり、三揃えのスーツ(バーバリ)に蝶ネクタイ(赤と紺)。めがね、と熊のような体型。
月2回、手術に来るそうだ。
相変わらずのユニークな格好。また見ることができてうれしい。

お隣りが手術だったので、酸素の音、水槽が近くにあるような音がする。

風邪が、だいぶよい。元気が出て来た。
今日も富士山が、よく見えた。

今日も美しい夕日

2006年11月08日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
朝、富士山がくっきり見える。
きのうは、強風の被害まで出た。
少し喉が痛い。

シーツ交換。

AM9時40分、リハビリ。膝曲げ、あお向けでつまさきを、上げる運動。歩行練習。階段上下。杖を持って階段上下。上る時、杖は最後、下りる時、杖は最初。

地下の売店で、アイスクリーム<スーパーカップ>を買い、デイルームで食べる。

今日の昼食、
カレーうどん、
トマトサラダ、
ヨーグルト。

朝、気がついたのだが左膝が腫れている。
手術してない方の膝。ガーン
ま、まさか、続けて手術のため入院、つうことは無いよな…

担当医に相談すると、確かに腫れているし水も少したまっているとか…続けてまでは必要無いようだ。

風邪も落ち着いて来て体調も上向き、このままいい状態でいければいいな。

また今日も富士山の美しい夕日を観た。


夕日の富士山

2006年11月07日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
曇り。
次第に晴れ間が…
風が強いようだ。
今日は体調が良い。
喉が、少し痛い。

今日の朝食
米飯、
卵焼き、
冷奴、
浅漬け、
味噌汁(大根、油揚げ)

AM9時40分、リハビリ。
膝曲げ。あお向けで、つまさきを上げる運動。歩行練習。階段上下。立って、右足を伸ばしたまま上下。

AM11時45分、呼吸器外来受診。
外来でパジャマ姿で40分位待たされる。
診察室の中から聞こえる先生の咳。あわててマスクする。
肺炎にはなっていない。
ただ、間質性肺炎の変性はあるが、以前と同じで問題はないそうだ。喉が赤いので、風邪薬を1週間分出してくれた。
良かった!!!

今日の昼食、
ツナサンドウィッチ、野菜サラダ、
ヨーグルト。

体温36.6°

昼過ぎ、風が雲を追い、富士山が白い頭を出す。

PM3時、首のレントゲン。

PM4時、入浴。

今日は風が強かったので、富士山がくっきり見える。
夕日に映えて姿が、はっきり近くに見える。こんなに美しく、よく見えるのは珍しい。
空気が澄んでいるのだろう。


また月曜日

2006年11月06日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
曇り。
どうも、風邪が長引いている。
肺炎になっていないか心配だ。
担当医S先生にそのこと話す。
早速、肺のレントゲン、膝、足を2枚づつ。それから肺のCT。

少し、遅れてリハビリへ。
早朝体温37.2゜
体温37.6°

なんで体温が高いのか。
CRP、5
なんでレミケードをしているのにCRPが高いのか。

風邪のせいなのかな。
リハビリから帰ると、新しい人が入室している。
リウマチのINさん、今回は股間節の手術で入院。

今回入院して思ったのだが、リウマチのムチランスタイプ(骨がゆるんでしまう)の人が多いということだ。
私のように固まってしまうタイプのリウマチの人が、今回は少ない。(たまたまかもしれないが)

このT大学病院では、指の人工が、よい成績をあげているようだ。まだ患者さんは20人位のようだが、手術をしたNさんの手はきれいに、なっていた。
Nさんは右手指のつけね4本を人工にし、親指を固定。まだ包帯を巻いているが、つけねから、まっすぐのびる指がうらやましい。

最近では、肘や足首の人工は、ある程度の年齢にならないと薦めないようだ。
肘は取り替えが難しいらしい。
また、足首は陥没しやすいようだ。
全てがそうではなく、快適に暮らしている方もいる。

首はシビレやマヒなど、よほどの症状がない限りしないそうだ。

私の聞きかじりで、全く、そのとおりであるというものではない。手術をされる方は、もっと別の資料も参考にされて下さい。

今日の昼食、
ピラフ、
ミネストローネ、
グレープフルーツ、
くずきり(びわ入り)。

サンゴの誕生日

2006年11月05日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
私は今、入院中で携帯電話から書き込みしています。
心無いコメント、トラックバックは、ご遠慮下さい。


今日はサンゴ(息子)の誕生日。おめでとう!帰ってからプレゼントあげるからね~。

朝の体調は、きのうよりいいようだ。
体温37.4゜

昨日の夜のテレビ
<仕掛人 梅安>を見た。
池波正太郎ファンの私は、すごく楽しみにしていた。
岸谷五朗の梅安、どうも私の中に緒形拳の梅安のイメージが残っているのだが、梅安というより、映像化された昔の家屋と質素だけど、うまい食事。多分、そんなにおかずは無くても、炊きたてのご飯と根深汁(葱の味噌汁)。それが、えらくうまそうなのだ。
ただ煮ただけの大根に、しょうゆをかけて食べるのが、こんなにうまそうだなんて…
(私ときたら食べることばかり書いている…)
昔の家屋のくろずんだ床やら柱が、どこか懐かしい。

藤田まことが出演していたのが、また、うれしい!

池波正太郎の本に出てくる江戸時代の食事メニューは、さまざまな食材に溢れている現代に比べ、シンプルに食べ、素材の味をこれだけ味わう食べ方に魅力を感じる。

PM7時、体温37.2゜

今日の朝食
厚揚げの含め煮、
即席漬け(キャベツ、人参、他)、
ふりかけ、
大根味噌汁。



またまた風邪

2006年11月04日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
今朝のななごは沈没した船のよう
きのう寝る前に、腹筋やら体操をしたせいか、あちこち痛い。
喉もかなり痛い。

秋晴れ。

少し前から、看護師さんたちの間でも、風邪が流行っているようだ。
体温37.7°

今日の朝食
ご飯
ひじき煮(人参、油揚げ、大豆)、
即席漬け(人参、キャベツ、きゅうりのせんぎり)、
ふりかけ、
ほうれんそうの味噌汁。

夕食は1ヶ月ごとの繰り返しなので朝食にします。
食後、先生がやって来て消毒。

またまた風邪、カゼ、かぜ。

AM11時20分、
リハビリの予定があったのだけどキャンセルした。

午後は、ずっと昼寝。
足の痛みは、だいぶよい。

午後体温37.3゜



サンゴと散歩

2006年11月03日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
秋晴れ。
体温36.4°
喉が痛い。体調は悪くない。
足の痛みも、だいぶよく、少し歩ける。
しかし検温すると37.7°
喉の痛みが強いせいか…またまた風邪?

昼食後、サンゴ(息子)が来る。
洗濯。地下まで行かないと、コインランドリーがない。

一緒に行って売店で買い物をし、洗濯物を乾燥機に入れ、散歩。
3号館の裏が公園になっている。
祭日なので、公園は子どもたちで賑わう。
公園をぬけると商店街がある。商店街を散歩して、コインランドリーに戻る。
私は、パジャマに車椅子。見るからに入院患者。気分転換ができて楽しかった!!

部屋に戻るとサンゴはすぐ帰る。
私はPM4時から入浴。
入る前に体温を測ると37.1°
多分、朝のプレドニン3ミリが効いているのだと思う。
足の痛みも、ほとんどとれた。

歩いてトイレも行ける。

今日の夕食、
魚のフリッター2ヶ
油揚げのキンチャク(ギンナン、人参、糸こんにゃく、うづらの卵入り)
大根サラダ(クコの実入り、胡麻ダレ)
りんご缶

また、車椅子で

2006年11月02日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
やはり、きのう縫った場所が少し痛い。
曇り。
はみがきのため、少し歩いたら、後で足の傷が痛かった。
ふぅ、
AM9時40分、リハビリ。
きのうまでは、ハロウィンの飾りだったリハビリ室、今日、行ったらクリスマスの飾りになっていた。
受付の台には、紙でできたサンタクロースが6個位あった。

まさかクリスマスまでは、いないでしょう…

膝曲げ。あおむけでつまさきを上げる運動。歩行練習は無し。

だいたい120°位、曲がるので、CPMは卒業となった。

PM1時、K先生登場。はぁ、消毒。
足指をひっぱるのって昔は、あまり、やっていなかったらしい。
他の病院ではどうなのか…
先生もよくわからないらしい。

デイルームで今日退院の20代のリウマチの女の子、Nさんに逢う。高校の頃からのリウマチという。レミケードが効かなくてエンブレルにしたが、効きめはいまいちのようだ。私も20代からのリウマチで、不安になることも多かったが、仕事をして、明るい彼女を見ていると、私より、しっかりしているなと思う。

T大学病院では、エンブレルを使う患者さんが多い。
レミケードやエンブレルが効かない人も結構いるようだ。
また、その副作用で長期入院をしている人の話も聴いた。
どうして薬が効く人と効かない人がいるのか不思議だ。
私のレミケードもいつまで効いてくれるのか…。
リウマチでも、節々が痛いというのに、整形の手術も痛みを伴う。そういう痛みを一生、知らずに送る人もいるのだから、なんで、私ばっかり…と思う。

今日の夕食、
かじきの照り焼き、
オクラの梅肉和え、
のっぺい汁(鶏肉、椎茸、人参、大根、いんげん、葱、里芋)、
バナナ。

あと、5針縫う

2006年11月01日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
早朝体温37.1゜
起き抜けの体調が悪い。手がこわばる。
風邪は少しいいようだ。

AM9時40分、リハビリ、あおむけでつまさきを上げる。立って左足を前に出して、体重の移動運動と右足を伸ばし上下。歩行練習。お尻の筋肉が弱いらしい。

体の図書室から売店へ。リハビリ用靴を買う。
リハビリと歩いたのとでつかれた。
途中休みながら、やっと帰る。

昼頃、耳鼻科外来の呼び出しあり。
途中、休んでいるのを見て事務の人が車椅子で送ってくれる。
耳鼻科はチューブが入っている耳のお掃除。

帰って昼食。


昼食後、整形外来に。K先生(女医さん)が足指の傷を見て必要とあれば、縫うということになる。

前回、縫ったところは傷がついているが、親指の外側の上の所は、まだ傷がついていない。
縫うこととなる。レミケードやエンブレルをしていると傷の付きが悪いようだ。
麻酔をして縫うのだが、麻酔の注射自体が痛い。
それに麻酔のききが悪いようだ。
痛い、痛いと騒いでしまった。
5針縫う。またまた包帯はぐるぐる巻き…車椅子に逆戻り。
抜糸は2週間後、だから、ふぅ~まだしばらくは帰れないよう…

今日の夕食、
炊き込みご飯(ごぼう、グリンピース、油揚げ、鶏肉)、
揚げ出し豆腐、
酢の物(ワカメ、きゅうり、ウド)、
しじみの味噌汁。


膝はもぅ、傷もきれいで問題ない。
足指あたりの傷は直りにくいようだ。

ハロウィンの10月

2006年10月31日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
相変わらず、朝、体調が悪い。
節々が痛み、手までこわばる。
包帯をまいた、足指は締め付けられる感じで少し痛い。
体温37.1゜

午前9時40分、リハビリなのに、なかなか、お迎えが来ない。(いつも車椅子でリハビリに行く)
自分で歩いて、行ってみることにした。
熱っぽく、気分悪い。なんとか、たどり着く。
着いた時点で、リハビリは終わったような錯覚。
膝曲げ。あおむけでつまさきを上げる。
右足の上下運動。
歩行練習。

帰りに売店による。
カフェラテを買う。
足が痛い。

横になったら寝てしまう。

PM2時、入浴。風邪は少しいいようだ。

ハロウィンのケーキを新人のTさんにもらう。すぐにパクリ!
し・あ・わ・せ・

PM3時、CPM(120°~125°)
M先生の消毒。

体調は良い。
朝の辛いのをなんとかしてほしい。

体温37.2゜
S教授とK先生現れる。

今日の夕食、
焼き魚(さわら?)
筑前煮(こんにゃく、人参、たまねぎ、鶏肉、グリンピース)、
もろきゅう、
清汁(とろろこんぶ、三つ葉)。

リハビリのH先生も、顔をだす。なつっこいピンクちゃんはいろいろ話しかける。


きゃお、お寿司

2006年10月30日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
朝、節々は痛いし、結構つらい。
喉も痛い。
まだ、風邪、カゼ、かぜ、
食後、朝の連ドラも終わらぬうちに担当医S先生現れる。
まだ、喉痛いです。
と言ったら
ひきつづき、風邪薬出しておきます。
と言っていた。
突然K先生現れる。
足指をひっぱって去る。辻斬りのようだった。
AM9時40分、リハビリ。階段の上り下り。あおむけで、つまさきを上げる。
膝曲げ、歩く練習。

部屋に新しい人、入る。本日、股関節の手術。

体温37.8゜
ピンクちゃんと「お寿司、食べたいね。」と話をしていた。
今日、退院のOさん、ご主人が、お寿司の差し入れをしてくれるという。
ひゃぉ!!
昼前に、Oさんのご主人到着。
寿司が3人前届く。
ローストビーフまである。
すごか!!
お茶を入れ、昼食前にお寿司にありつく。
うまか!!
最初はイクラ、赤身、ホタテ、ウニ、あなご、エビ、卵、鉄火巻き…いやあ、うまい。
ローストビーフは夕食にした。

現在、部屋は4人。
新人のTさんは、今日手術。(他の部屋から移って来た。)

看護室の近くに移ったHさん(きのう、様子がおかしかった)。
のぞくと、よくしゃべっているのだが内容が分からない。顔の表情が出てきて、うれしそうに笑う。点滴をしている。少しずつ善くなっているのだろう。

PM3時、教授回診。
ひさびさにS教授の回診。

PM3時30分、CPM(120°~125°)
今日の夕食、
ヒレかつ(マッシュポテト、ゆでキャベツ)、
春雨の酢の物、
清汁(ワカメ、葱)
むきりんご。

これにローストビーフを食べた。
家で、ローストビーフは食べないので、どうかなと思ったのだが、タレがおいしかった。ピリ辛のニンニクのきいた中華風のあっさり味。
病院で、こんなうまいものが食べられるなんて…入院も悪くない。単純な私はそう思うのだった。

突然、Hさんが

2006年10月29日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
窓からの景色は、まさしく霧のロンドン。
もやって雨。
体調悪い。節々は痛いし喉も痛い。
早朝体温37.5゜
今日はみんな体調が悪いようだ。

きのう<ゲド戦記1>を読み終えた。20年位前に読んだことがある。その時は、あらすじも知らず読み、大変感動したのを覚えている。今回はある程度のあらすじを記憶していたので、要所要所のところにも注目できた。
テーマがかなり深く、アニメにした場合、楽しめるものになるだろうか。
映画があまり評判が良くないようで(とくに愛読者には)、作者も認めてないようだ。
私は映画を観てないのでなんとも言い難いが…。
ハリー・ポッターの映像の美しさに比べ、孤高なゲドの心象はアニメにするには、それなりの才能を必要とするのではないか…。

風邪、カゼ、かぜ、咳あり。
体温37.8゜

CPM(120゜~125゜)
酸素98

だんだん、晴れ間が見えて来る。

PM1時30分、突然、K先生(女医さん)登場、処置室で消毒液に足をつけ、よくこする。
その後休んでいると、同室のHさんのとこに人が集まっている。
Hさんの様子がおかしい。
看護師さんが話かけている。
当直の医師をよぶ。Hさんは、しゃべっているのだが、何を言っているのか分からない。昼食のシチューはベットの上にこぼれてあったそうだ。
耳の遠いHさん。一人どこの国の言葉かわからない言葉で、よくしゃべる。
手をにぎってごらん。パピプペポって言ってごらん。
と、先生も話しかけているがトンチンカン。Hさんの娘さんが、小学生の息子2人とやってくる。
Hさんは看護師さんの近くの部屋に移る。
脳梗塞だったそうだ。以前にもなったことがあり、今回は血をサラサラにする薬を点滴し、きのうで終えた。今日から飲み薬にしたところだった。薬を飲み忘れていたようだ。
トイレが近くなると、水分も控えていたようだ。
部屋が変わっても、よくしゃべっている。分からない言葉で。
6人部屋は4人になった。
静かな夜だ。

今日の夕食
金目鯛と大根の煮物、オクラのおかか和え、茶碗蒸し、
清汁(麸、葱)。



秋晴れと風邪

2006年10月28日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
晴天。
喉、痛い。きのうから痛みが増している。
あきらかに風邪、確かに風邪、やっぱり風邪、何と言っても風邪、それでも風邪。
ガ~~~ン
まさか肺炎になって、もっと入院が延びるとか…まさかね。
早朝体温37.5゜

AM8時40分に、S先生がやってきて、傷を見て、蒸しタオルで拭いて、ひっぱって、包帯をして行く。

AM9時、リハビリ。
固定歩行器で、右足を伸ばしたまま上下する。

床に座って、起き上がる練習をするけど、出来なかった。手術した膝や足指をつくのも怖いし…

あおむけになり足首の上下。(膝上の筋トレ)

膝曲げ、ほぼ120゜に行く。(目標が120゜だった)
理学療法士のH先生と二人で、バンザイをする。「それでは、僕はお役ごめんで…」などと冗談まで。

膝は立派な膝になったよ。
足指って手術の傷がつくにも時間かかるし、靴は履けないし…
早く退院したいよお~ウォーン。

部屋に戻って検温すると、37.8゜
夜、熱がでませんように。

担当医のS先生が薬を出してくれる。
ダーゼン(腫れどめ)
ムコソルバン(痰をだす)
トランサミン(気管を広げる)
PL顆粒(風邪薬)
フロモックス(抗生剤)以上の風邪薬服用。

PM3時、CPM(120゜~125゜)

体温37、1゜
薬が効いたようだ。

今日の夕食
蒸し魚甘酢あん(鯖)、
ぬた(油揚げ、葱)、
焼き茄子、
むきりんご

早朝リハビリ

2006年10月27日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
朝、喉痛い。
晴れ。
今日はリハビリが9時、早朝はリウマチの人は辛い。
リハビリの内容。
1.あおむけになり、つまさきを、上げる20回。
2.歩行器を固定してつかまり、右足を伸ばしたまま上下。
3.右の腰を入れ、歩行。(私は右が抜けぎみなので)
4.椅子から立ち上がる時。浅めに座り、足をできるだけ引く。前かがみになり立つ。手は膝の上。

やっぱり、早朝リハビリはこたえるのう。
体温37.5゜

AM11時、Kさん現れる。頼んであった、カキピー(柿の種とピーナッツ)を持って来てもらう。

サンゴ(息子)も洗濯にくる。

ピンクちゃんの傷はつかないで、また縫い直しになった。
今回は手術室で、ボルトの位置をかえるか、その時の様子によるようだ。
15時過ぎに、手術室へ。
行ってらっしゃい。

PM15時、CPM(115゜~125゜)
PM16時、入浴。右足をビニールでおおう。
縫った場所は、右足の親指の外側の少し下のところ。
皮膚と骨がついているところは、傷が直りにくいそうです。
装具は、まだ足が腫れているので合わせられない。なんか大きい感じ。

今日の夕食
鱈のマリネ、
煮付け(がんも小、いんげん、もみじ麸)、
茹でアスパラのジャコ和え、
豚汁。

耳鼻科外来

2006年10月26日 | 人工右膝再置換(足指矯正)2006
雲のあいまに青空。次第に陽が射して来る。

体温37.0゜

耳鼻科外来。
滲出性中耳炎のため、右耳にチューブが入っているので、耳鼻科外来にかけてもらった。
昨年の5月からチューブが入っていること。その1年前から耳に水がたまり、鼓膜に針をさして2週間に1回か1ヶ月に1回、水を抜いてもらっていた。
昨年5月、チューブを入れ、レミケードを開始した。

ピンセットで耳垢をとるのが痛かった。
取りきれず、耳薬をもらう。
チューブの入っている方は中まで耳かきを入れるのが怖くて加減してしまう。

CPM(115゜~125゜)

PM2時30分、リハビリ。筋トレと歩行練習、階段の上り下り。上がる時は良い足から。下りる時は斜め45゜になり悪い足から下りる。常に良い足が上にあるようにする。

退院の予定を11月8日にした。自分で決めて、先生に、この日に退院できますか?
と聞いた。
う~ん、できますよ。ということだ。
レミケードやエンブレルをしていると傷の直りが遅いそうだ。
ましてや、皮膚と骨がついているところは傷がつかないそうだ。
足の親指の内側、すねなど。

今日の夕食
金目鯛の塩焼き、
なます(人参、大根、油揚げ)、
かぼちゃの煮物、
茹で栗、
清汁(三つ葉、ゆば)。