かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

ひなた湯

2018-08-13 17:08:47 | ブログ記事
むかしあまり娯楽のない時代に

子供を夏の昼間あそばせるのに、「ひなた湯」というのがあった。

たらいなどに水を張り、それを数時間「ひなた」に出しておく。

庭のある家は庭に、庭のない家は家の前の道端に出したりもした?

そうすると、強い真夏の日差しで微温湯ができる。

その微温湯の盥湯で子供を遊ばせるのである。

盥の「ひなた湯」の中で子供は水遊びができて楽しいし、
遊んでいるうちに汗も流せるから汗疹予防にもなった?

近所の子も寄ってきて、社交場にもなった。

親は楽だし、子供は楽しいから一石二鳥の夏の遊びであった。

遊んだあとは、夕方植木の水遣りに使ったりした。

が、最近は、こういう遊びを見かけない。

みなクーラーの部屋でゲームでもして遊ぶのだろうか?

*ひなた湯といふ行水をしたりけりわれもわが子もしたり夏の間

*木製の盥でせしはわたくしでわが子らプラスティック盥で

*プールまで行かずに庭で遊べたよ庭の盥に水を満たして

*ブリキ製金魚を浮かべブリキ製如雨露で水を身体にかけて


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひなた湯♪ (やっほ)
2018-08-13 22:06:55
「ひなた湯」なつかしい(^^♪
子供を遊ばせる以前に、自分が子供の頃海水浴から帰った時、お湯浴びに使いました。

我がふるさとでは、まだ水道が無く井戸水をツルベで汲んでいました。
盥も懐かしいです。お袋が海女仕事で使っていたものです。
びこさんより、もっと もっと田舎でしたから・・・・
懐かしく思い起こしました。
返信する
やっほさんへ (びこ)
2018-08-14 03:31:11
関東は雨(豪雨?)で涼しくなったようですね。

関西は昨日も暑かったから、昔はどうしていたのかな?と考えているうちに思い出しました。

懐かしんでいただき、嬉しいです。^^

やっほさんの故郷は伊勢志摩のほうでしたかしら?

以前、そちら方面に旅行なさっておられましたね。^^
返信する
おはようございます。 (やっほ)
2018-08-14 08:10:04
そうです(^^ 伊勢志摩です。
リヤス式の内海と荒々しい太平洋の二面があります。
性格もそのような人が多いかな?(笑)

昨日は急な雷雨・豪雨がありました。
本来夏はそんなもの。
マスコミはちょっと騒ぎ過ぎと思います。
返信する
伊勢志摩は (びこ)
2018-08-14 09:15:17
風光明媚でお魚がおいしい理想的なところですね。それで日本一の神様もお鎮まりになられたのでしょう。

ああ、また行きたくなった!(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。