kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

戦力外

2020年12月18日 | 好々爺への道

ドラフトで多くの選手が指名された。

その数だけ、戦力外を通知され、退職した。厳しいな~この時期トライアウトの話題があるが、採用率は5%以後活躍となるとほとんどない。なぜ契約金を平均生涯年収程度にしないんだろうね。昔プロ野球選手崩れ今サッカー選手崩れ? oioi ゴルファー崩れってのはないんだろうか?oioi 第二の人生を歩む手段があるといいね。

※武漢型コロナウィルス感染拡大の中、神社として初詣どうするんだろうと思っていた。ここで禁止にするのが神の社と考えていたが、明治神宮はやはり神宮だった。検証不十分なワクチンにはアレルギー反応が出る。これを非難するのは容易い。リスク考えてやったはず。その根本の根本が正なら正だと思う。リスクとる人は凄い。経営層はだから高給を獲得していいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする