kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

12/20 実籾

2020年12月20日 | テニス関連

12/20(日) 8:30−実籾   akioさんoff110さんnaobihiroさんmataさん

OMM・・・やはり深いボールしかない
KFS・・・ 
kan想・・・・ コートに入った瞬間、このコートでテニスできるのは幸せだなぁと思った。いいコートだね。 1、今日もドライブボレーバッチリ。確率9割、ラケットとボールの距離、グリップ、スイングスピードとボールの速さ。どんな時もセット時はフォアセミにするのが大事かもね。2、テニスオフで尊敬されるのは、ナイスウィナーではなく。ペアをいかにフォローしてるか。厳しいボールをいかに拾いにいけるか。だと思う。尊敬されるプレーヤーになりたいものだ。3、相手のウィナーは中ロブでいなす。4、いつになったらポワンポワンテニスに移行できるのかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする