旨辛、ピリ辛
辛いものはそれほど好きではない。本音は、味知らないからだが、辛さで料理の質をごまかして料理していかにもの顔しているのを思い浮かべるからだ。
素材のうまさなんて関係ないんだろうな~それって料理?
贅沢は、辛さではなく、素材のうまさ追求。技量など関係なく辛さでごまかすのは本当の料理なんだろうか? 辛みそ・とうがらしの種類多いのは、本質チョイカナかななのかもしれない。
※以前は、痩体の為に辛さ追求していたことがあったが、体質合わなかったのかな~
※日米間共同宣言? oioiだな~ 何一つ国として利益ないと思う。何故日本の領土を占拠している国と協力しないといけないんだろう。何故そんな国をスワップで助けないといけないんだろう。何故、慰安婦問題や、徴用工問題で日本を敵国とする国を助けないといけないんだろう。せめてレーダー照射事件や、天皇侮辱を謝ってから日本に支援を求めるべきで、何もないまま米国へ依存する韓国となぜ協力する必要があるんだろうか? (政権が変われば即新北朝鮮になる。なんせ大統領がでると反対派から利権を奪える社会などとは離れて過ごすべきだ)北朝鮮に侵略されても日本は助けに行く必要はない。その機に乗じて竹島取り返す戦略とるべきだ。日本は軍事費を倍増させる。米国の軍備買うのではなく自国開発をその増額金で進めるべきだ(自衛隊員の給与は国会議員並みにすべきだ)【学術委員会がボケ活動するよ。彼らは日本の武器開発には非協力だが、中国の人権侵害政策に賛同し技術提供する 素晴らしい 千人の人達 】早く民間にさせ。支援金は提供しないのが正解。
※ウクライナを支援することは、民主国家の発展を進める意味で必要だ。でも韓国と同じ、汚職がはびこる社会はいい社会とは言えない、どんどん離れるべきなのに、あの真珠湾をみろ!私たちはあんな風に戦略されたと、背景も考えず米国を味する大統領がいる国を積極的に支援するのはいかがかとも思う、その分しっかり北方を攻めとる戦略に金かけるのもウクライナ支援になる。カニや鮭を買うのをやめるのや、ロシアの貨幣価値を円との交換レートを1/10程度にすると宣言する法が尊敬されると思う
※ジャニーズタレントを使わないと宣言する企業を以前から知っていたくせになぜ今宣言するんだろう。黙って契約更新時に使わなければいいと話す芸能関係者がいた。やはり芸能記者はそのレベル。ということは以前から皆知っていたんだ。でも黙っていた。現社長でさえ以前からうわさがあったが自分は受けていない等々発言している。そんな会社と今すぐにでも付き合いたくないのは、会社を守る経営層としては正しい発言だ。やめたタレント含めその期間所属していたタレントは知ってても黙っていて、自分が売れたらいいと思っていたそんなタレントなのだ。いじめがあっても見て見ぬふりの生き方する人を許す社会であってはいけない。彼らも、ある意味共犯者だ。