kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

おかしくないかな~

2022年08月22日 | 好々爺への道

最近報道では旧統一教会と政治家の問題を積極的に取り上げて世間でも解明せよ!おかしい!とインタビューなどを取り上げてい【韓国では統一教会の追求をやめよとデモしてるよ! 滑稽だ。背景考えると余計追及すべきだ!】

確かに、社会的に問題のある組織と関係があったらそりゃ問題だ。だけどな~選挙の時に手伝いますよ!応援しますよ!だから祝電送ってください。大会に出てください。食事会へ参加の場合会費払ってください。と言われて断れるのかな~【知ってて付き合って、知らんぷりして利用してたんだよ。】

配下への影響が強い〇〇ハラ組織なら、支配している人員を自己組織繁栄の為、無料で派遣できる。win-winなんだろうな~

右翼組織は勝共運動するだろうけど、政治家とつながっているのかな~反社会的組織はどうなんだろう【統一教会は?】

何故、これを機会に変更しないんだろう。悪者と付き合うなというのも大事だ。付き合ったら罰するのもいい。根本の根本を直すべきではないか?

1.社会的問題行動を起こした組織への宗教法人資格をはく奪する。

2.組織の資金移動に関して、公明性を重視し会計監査を義務つけるとともに、寄付や献金なども収入とみなし通常法人同様の税制の枠の元管理する

3.資金の海外移動(現金・仮想通貨・銀行経由 等々)監視の目を入れロンダリングや不正送金を許さない。※海外への献金は、その時点で課税対象とし献金にのほとんど送れないようにする。【キリスト教の献金は収入の10%程度らしいよ】

自民党の政治家追及しても、多分、世は変わらない。モグラたたき。

政治家への選挙支援活動への見直しや、上述仕組みの改変こそが再発防止策と思う。

結局、統一教会の宗教法人組織はく奪はされず幕引き?【今回はそこまでいくよ!】よく宗教の自由を侵すなというが、個人の宗教への自由は守られている、組織は宗教法人の特権はく奪されるだけだ。

※あまり話されてないことがある。それは、安倍首相を殺したから?こんなに話題になっていること。怖い話だ。貧者の戦略。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21みつわ台 追記

2022年08月21日 | テニス関連

8/21(日)7:00-2H みつわ台 nextさんkawa さんwatanabeさんyamaさん 

 今日も気心知れたメンバーだ。頑張らないとね。

OMM・・・強打も大事、深さも大事
KFS・・・ネットギリギリ上のスライスは魅力的だな~ 
Kan想・・・1.いいラリー一杯見た。濡れたオムニは頑張ることが大事。打ち込まれても辛抱。2.前衛はミスっちゃいけない 3.5人でやったので5番は4連続だった。きつそうと参加者の方のご厚意で3回やって休ませて頂いた。配慮に本当に感謝だ。(ワクチン接種の翌日左肩硬かったな~4回目は結構影響多かったな~)参加していただいた方の配慮と忖度で実行されているテニスオフ。70才だな~【過去何回も 2番と思っていたコートが1番で周りの人が皆気を使ってそのままにしてくれてたことも周りから年寄りと思われてた証だろ】

 

※昨日ポートパーク予約の為に頑張っていたら、4度目のワクチン接種予約していたのに来ないと病院から連絡が入った。oioi もう歳だな~

※漸く9月10月の三角町コート会員利用枠が発表されそうだ。ボケだね。過去は8日以降発表すると大騒ぎしたくせに自らが担当になると20日過ぎ oioi 彼らは仕事してないと思う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週参加テニスオフ

2022年08月20日 | テニス関連

8月は土曜日三角町をすべてキャンセルした。11:-13:-の配分でテニスする気がなかったことと15:00-募集したが集まりそうになかったので返上した。そんなこともあって時々ウィークデーテニスオフへ参加している。でもな~  微妙

8/18(木) 

OMM・・・
KFS・・・ 
Kan想・・・1.健康維持?の為か結構お上手な方も参加されている時がいらっしゃるようだ。でもな~辛抱つよい 私はできないな~ 

 

※朝からポートパーク頑張らないっとね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忖度って どうなんだろう

2022年08月19日 | 好々爺への道

私のテニスオフでは、

配慮事項

1.4:0で勝つことや負けること

2.サービスをラブで破ること【主催者のだろ!】

3.相手の弱点をせめてポイントを奪取すること【主催者へのドロップショット?のこと】・・・競い合うレベルや相手が上級者であれば問題なく相手の弱点を攻めるべきだが、上級者が下位者の弱点を攻める中級レベルのテニスはいかがかと思っている。相手の長所をせめて自らの技量をためるのがテニスオフ上級者の定め。

推奨事項

1.参加費を規定以上支払うこと 主催者を喜ばせること【忖度?】

2.参加者のファインショットを大声で賞賛すること(ゲームをよく見ていること)

3.自ら楽しむこと

4.隣のコートにボールが入ったら大声で注意と、ゲーム止めてくれたことに感謝伝えること

5.コート整備は積極的に参加すること 

6.参加してくれた方同士積極的に声掛けすること oioi(孤立させないこと)ただし、それ以上の干渉については、相手の感情を意識し、不快意識したらそれ以上の介入をやめること(特に女性に対して)

結構面倒くさい? でも、70才の 結構口騒がしい爺さん主催のテニスオフへ参加してくれる方たちに感謝しかないな~

※サル痘?の名前変えるらしい。先日 あの病気はホモしかかからないんだよ。エイズと同じ。と話したら、【どこで?】通じなかった。エイズと同じというワードで ゲイ=ホモ の認識を得たが。腐女子【一般だよ!】にはホモという言葉は死語なのだろうか?【差別用語だよ! セムシ。コビトと同じ LGBT配慮せよ!】

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時、求めるものは何?

2022年08月18日 | 好々爺への道

味噌汁を創る時は、みそは最後に入れる。

確か熱湯で風味が損なわれると聞いた。

茄子の味噌炒めは、結構先に味噌いれるけどな~

味噌に栄養を求める?風味求める?触感を求める?

ハレ料理・ナレ料理と同様、その時求めるものを考えて、他の方の行動を批評するのは避けたいね。

納豆は朝食べる?夜食べる?

納豆にたれは、混ぜた後に入れる?混ぜる前に入れる?  いろいろだな~何が大事?

※コロナの影響やロシアウクライナ侵略で、デニーズが閉店したのだろうか?家食に負けた?真因は?

※いきなりステーキの社長交代。これもコロナの影響? あのお客強姦ペッパーステーキ。幸楽がいきなりステーキと提携したと聞いて福島県出身者として心配してたけど見事失敗したな~ 提携は繁栄の為ではあるが、その前に風土など素地、そして目指すもの。の共感と共有が大事。

※転職で給料が上がった人が3割しかいないようだ。【リクルートは上がったと誇っていたよ!】残った7割の転職は給与アップに失敗?生きがい獲得?リクルートは生きがい獲得を評価すべきと思うけど、リクルートの社風は給与とキャリアアップなのかもね。

※全米女子アマ優勝の馬場さんをフォローしていた企業あったらしい。ラッキーと思うか?社長の独断の会社と思うか?地元出身の子をフォローしたいと支援する地域と共存したいと願ういい企業か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする