kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

彼岸 

2023年09月25日 | 好々爺への道

暑さ寒さも彼岸まで

彼岸は、酒の変わり目(冷酒・お燗)

お彼岸は、牡丹餅じゃなく、おはぎ 

半袖、半パンをしまった。 七分袖以上のポロシャツ・長パン。

秋にになってきたな~ 雲もうろこ雲だ

※アジア大会? チャイニーズ台北や香港として参加しているのに、インドとの係争中国境地区から参加予定のインド代表選手は参加できなかったようだ。これがアジア版オリンピック?こんな大会に参加して喜んでいる選手の見識疑う。北朝鮮の国旗は、ドーピング違反国家の為スポーツ大会では掲揚禁止のようだが、この大会では堂々と掲揚している。そんなことも日本の参加選手は知っていても 金取って大喜び。 スポーツは政治とは切り離されているなど 偽りだ。政治があってスポーツが安心して行われる。国威高揚のために利用されるスポーツなどスポーツの本質を欠いている。もし本当にスポーツに生きがい感じているなら国籍変えて参加すべきだ。

※フィリピン沖に中国海警局は何と海にライン引いたようだ。まるで竹島盗った時の南朝鮮の様子に似ている。日本があんなだからまねされる。日本の国を侵略している国と仲良くするとは、ボケな政府だ。ぽち政府とは、いいえて妙だ。隣国だから仲良くするのが当たり前という理論は小学生並みだ。隣国には約束を守らせるというのが大人の社会。約束は破る。人のものは盗る。自分が最近ベトナムでやったことは無視し、昔のことを引き合いに出し金要求する。天皇を侮辱し、戦闘機にレーダーを当てるなど敵国対応をする国をなぜ助けなければならないのだろうか?謝罪をしてからものを頼むべきだ。ぽち政府だな~誇りはないのか?

※鎖で縛って乱暴福岡私立中学バスケ部は活動中止らしい。まずやるべきことは実施者は犯罪者として少年院送りすべきであって、学校の父兄への説明ではない。それにしても罪悪感のかけらもない態の(顔も出さない)校長の謝罪報道。加害者の親や部活指導教師の謝罪報道や顔見せ映像はないのだろうか?まさにやくざのリンチが教育現場で起こっている。親は出て被害者の親に土下座して謝っているんだろうか?学校内でハングレは排除すべきだ。被害者を逃がすのではなく加害者を排除するのが正しい行動と思う。人権者擁護者の解説聞いてみたいものだ。こんな時でも弁護士は加害者の人権守るんだろうか? いじめの報道があると、いつも思う大津や旭川の加害者は今はどんな生活しているんだろう。【逃げ切った?】奴らを許すから、次もおこる。まるで 竹島を占領されてもえせ平和主義者が 拿捕された漁民を守れの態で、平和解決など主張するから日本はやられても黙っていると舐められ以降やられ放題。こんな時絶対許さないとの姿勢が以降の犯罪を防ぐ。何故実名報道をして彼らがやった罪の重さを世間に示さないのだろうか?

いろんなことも、節目にしたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24みつわ台

2023年09月24日 | テニス関連

 9/24(日)7:00-2H  みつわ台 watanabeさんwatanabeさんnextさんkawa さんkagemaruさん

 今日も自制で、ゲーム始まってからポケモン散歩

OMM・・・
KFS・・・・・ 
Kan想・・・1.kanさんとテニスしたかったのにの話出なかったのは、技術不足反省だよな~

※休日のTVはジャニーズのタレント擁護論があった。不思議でしかない。ジャニーズのタレントは性被害を観て見ぬ振りし、犯罪を陰で支援した張本人なのだ。もっと言うとそれを報道しているTV局は性犯罪が分かっていたのに報道しない大人の世界の悪人なのだ。ジャニーズを今になって批判する、業界の奴らは卑怯な生き方をしている人達。【歌舞伎の社会もね そんな松竹業界】

※ふるさと納税は10月でルール変わるらしい。地方を支援したいからふるさと納税したい。なら本当に意味あるふるさと納税と思うが返礼品欲しさにふるさと納税?見識が貧困すぎるな~(CMタレント見てなるほど~)それを自慢するとなると、思わずそのレベルに人格者と思ってしまう。【恥ずかしそうに、陰ですべきと思う】ふるさと納税で推奨は、今なら、常磐物やホタテやほやの支援のために支援する などかな~

 ふと考える。ふるさと納税で減収になった地方自治体は、減収になった分の補填の為に、減税者の公共サービス料金を値上げすべきだと思う。住んでる地区に迷惑かけて自分が高給な肉食べてる姿は卑しくないか?不思議でしかない。(練馬区世田谷区頑張れ!)【地元愛着考えず自己の利益追求する人が多く住んでいるから他地区へ納税するんだよ!】動機は支援であって、返礼品欲しさ。カナカナ さとふる?社員は、働いていて恥ずかしくないんだろうか【時代の先端走っている。上手くやったもん勝ちと偉ぶっているよ】そもそも、ふるさと納税とは金持ちが儲ける仕組みでしかない。なぜ年収300万の人はクレームいれないんだろう。今は6家庭に1家庭は貧困との統計がある(以前は1/7)どんどん貧困が進む日本社会なのにĀ5ランクの肉もらったと喜ぶ姿は、カナカナ (もらって悪くはないがもっと 控えたほうが大人だ)ホタテこんなに食べた。ウニもらったなど支援などFace Bookをみると 金の使い方の品感じる。 品ある生き方したいものだ 【あなたのテニススタイルは品あるのかよ!】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 三角町 中止

2023年09月23日 | テニス関連

9/23(土)8:45-2H  三角    nyankoさんtoshiyukiさんtagukennさん ishimasa さんakeri さん  

OMM・・・
KFS・・・・・ 
Kan想・・・ 1早朝一度水かきしたが、終わったころ再度雨が降り出し、後ろの方が不安なので中止。どうかな~と思っていたが 開始時間でも小雨は降っていて、やはり経験てすごいな~と自画絶賛

 

※ぶりの粗・大根・豆腐・糸コン 炊き合わせ。ホタテ電子レンジ焼き  材料費1000円以内 贅沢にホタテ食べても安すぎだ。

 それにしても、中国は失敗だらけ。先日ホタテのカンズメの生産国は中国なのを発見した。やはり国内で加工する仕組みを作れば輸出もできるし日本内での需要も増える。多くのスーパーでホタテ祭りが実施されている。いいね。これを機に漁協や漁民に変革が起きることを望みたい【上からだよ】

 まだスーパーには中国産ウナギがあった。冷凍ブロッコリーやホウレンソウ迄 シーフードミックス? oioi もう輸入しチちゃいけない。彼らは、もう太平洋のまぐろも、サンマも、ブリも喝をも買わない。解負けしないから安く食べることが出来る。もの考えず腕ふり上げるとこうなる。痛快でしかない。

※夕方孤独のグルメ見ながら思った。昔はこんなに食べなかったな~サラリーマンが飯でこんなに払うか!上級サラリーマンか! (役員になった時から後輩に飯代払わせたことはない。その位分?)彼は、3人分くらい1人で食っている。よく痛風にならないもんだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の話

2023年09月22日 | 好々爺への道

昔、数学科を目指す教師に話したとき「わかっているとは思うけど、数学は計算じゃないからね」と言われた。当時はコンピュータを勉強するには、工学部か理学部の応用数学を目指す必要があり、進路指導の教師にはコンピューターを学びたいからと答えたのを覚えている。

小学校はもちろん、中学校でも多くの子は、算数や数学を計算と思っている。普通のテストもほとんど計算主体だが、模擬テストになると論理を問う問題が多くだされて、高校入試問題では単純計算は3/25問しかなくなった。

論説文の読解が得意にならないと数学の問題は難しいよと話してもなかなか理解はされない。

多くの子が。模擬試験を受け始め、少しずつ、論理や読解能力が大事だと理解しはじめた【信頼ないんだな~】

※入塾希望者が増え、支援者が足りない。いいことか、悪いことか?

※日本航空 は やり投げ選手支援していてよかったね。なぜもっとアピールしないのかな~社員ならユニフォームに広告載せるのいいのにな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシードライバー不足

2023年09月21日 | 好々爺への道

タクシードライバーが不足しているらしい。車を運転しなくなったのでタクシーの利用は多くなっていると思うが、不足感じたことは少ない。学習支援時、急な雨で、帰宅時に濡れそうな時、呼ぶと断られる時があって、家族に送迎頼む。きっと不足なのは、そんな時期や地域によってだと思う。一律に禁止や許可ではなく、雨降った時や、時間帯で 白タク許可制にすればいいのにね。運転免許に白タク許可の番号でも与えればいいのにね。(ゴールド or 重大交通違反過去なし)タクシー会社や協会は利権守るのに専心している。醜いな~

課題解決は1.待遇改善 2.規制の改定 3.新規参入の許可 4.業態の変更   

※1.高齢者に運転免許返納させているのに、高齢者をタクシー運転手として採用? あほか!堂々とこんな案を出す人たちの厚顔に笑える ※2.自由にどこでも乗り込める仕組みって正しい?3.世の中には活躍していない車って数多くあるんじゃないの ましてタクシー車が余っているなら。貸し出してもいいんじゃない?                         ※3.GOにタクシー会社登録させて直接ドライバー登録可能にしたら? というよりGOタクシー会社の配車機能を任せたり、AIの配車システムをタクシー会社が共同で運営すれば、人で不足の解消にもなるし顧客も安心 ※地方なら役所がタクシー会社を運営するのは? 等々 策は1つじゃない 松下翁のカレンダーより

※損保ジャパンは確か安田と日産だったかな~ 創業家は泣くな~日産はゴーンの会社だったからな~そんなこともあるのかもね。以前業界下位Gより業界TOP?を理由で就職先選んだ。合併の時そして今、当時の選択をラッキーと思ってしまう。【給与高ければどこでもよかったくせによく言うよ】

だから今は、低賃金の教師支援かもね。

※プーチン・国連ロシア代表外務大臣・ロシア報道官 は夫々ウクライナ侵略の対する罪を償わなければならない。当然侵略した軍上層部もだがこれ以上続くと、軍人そのものも大きな罪を償わなければならない。国民に責任追及するようになる前にやめればいいのに、戦争は悪い。だが、負けるのは悲惨な道だ。もうすぐロシアは負けたりしてね。日本のボケ元首相がロシアは負けるわけがないと言っていたが、現実化したら彼は何というのかな~ 国連はロシアが常任理事国である限りもう機能しない。日本はその時に備えて、自国は自国で守れる軍事力を蓄え、中国共産党主導の国家とは離れ、もっと日本と共にいい成長したいと思う国へ投資し、共に発展すべきだ。相手を出し抜いたり、利用したりすることを国是とする国とは離れるべきだ。【外交は国益重視だよ!】

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする