今日はよいお天気に恵まれ、長浜の豊公園へお花見に行ってきました。
彦根城の桜は、散り始めたとのことですが、長浜では満開で、丁度見頃を迎えていました。
平日でしたが、お年寄りも若い人たちも、たくさんの方々が、それぞれに桜を楽しんでおられました。
長浜城は、昭和58年に復元されたお城で、歴史博物館にもなっています。
桜の中に、白い花をつけた大きな木があり、緑の葉が出始めていました。これがオオシマザクラと
いうのかな・・と、思いましたが、自信がありません。7番目の写真です。
コンデジでのピンぼけ写真ですが、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。








彦根城の桜は、散り始めたとのことですが、長浜では満開で、丁度見頃を迎えていました。
平日でしたが、お年寄りも若い人たちも、たくさんの方々が、それぞれに桜を楽しんでおられました。
長浜城は、昭和58年に復元されたお城で、歴史博物館にもなっています。
桜の中に、白い花をつけた大きな木があり、緑の葉が出始めていました。これがオオシマザクラと
いうのかな・・と、思いましたが、自信がありません。7番目の写真です。
コンデジでのピンぼけ写真ですが、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。








