今日はしとしとと雨の降る中、横浜の顧問先へ。
合併の構想について、打ち合わせをし、一定の方向性が見えてきました。
帰り道の電車で、知的障害と思われる男性が、奇声ををあげながら、電車の中を徘徊していました。
南武線には多いのですが・・・
うちの息子も通学バスの中で周囲から相当怒られたりしているそうなので、
その男性も自分の子のように思えて、他人とは思えません。
もし隣に座ってきたら、「あまり徘徊しないのよ!・・・」と声をかけるつもりでいましたが、なかなか接触は出来ないですね。
勇気が無い。
彼も登戸の駅で元気に降りてゆきました。
元気でね!
事務所に戻ってから、決算の署名押印のお客様がご来訪。
去年に比べると電子申告ですので、格段に署名の量が少ない!
うちの事務所も、所長の署名が少ない!
格段に効率性が上がっているような気がします。
合併の構想について、打ち合わせをし、一定の方向性が見えてきました。
帰り道の電車で、知的障害と思われる男性が、奇声ををあげながら、電車の中を徘徊していました。
南武線には多いのですが・・・
うちの息子も通学バスの中で周囲から相当怒られたりしているそうなので、
その男性も自分の子のように思えて、他人とは思えません。
もし隣に座ってきたら、「あまり徘徊しないのよ!・・・」と声をかけるつもりでいましたが、なかなか接触は出来ないですね。
勇気が無い。
彼も登戸の駅で元気に降りてゆきました。
元気でね!
事務所に戻ってから、決算の署名押印のお客様がご来訪。
去年に比べると電子申告ですので、格段に署名の量が少ない!
うちの事務所も、所長の署名が少ない!
格段に効率性が上がっているような気がします。