【参院選2016/7/10】党名浸透せず=議席獲得がならなかった「日本のこころを大切にする党」中山恭子代表

2016-07-11 | 政治

党名浸透せず=中山こころ代表【16参院選】
 議席獲得がならなかった日本のこころを大切にする党の中山恭子代表は10日夜、党本部で記者会見し、「どんな党か知ってもらう段階までいかなかった」と力なく語った。
 昨年12月に「次世代の党」から党名変更し初めての国政選挙。前回衆院選で「得票率2%以上」の政党要件を満たしており党は存続できるが、今後の党運営については、中山氏ら3人の参院議員で相談することにした。
 同党は自主憲法制定が党是。中山氏は与党が改選議席の過半数を獲得したことについて「安定した政権維持ができる」と期待感を表明。「本来の憲法はどうあるべきかの議論が始まるのは結構なことだ」と歓迎した。(2016/07/11-03:24)

 ◎上記事は[時事ドットコム]からの転載・引用です


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。