先場所優勝の照ノ富士が前頭筆頭 秋場所新番付発表 2020/8/31 白鵬は休場濃厚

2020-09-02 | 相撲・野球・・・など

先場所優勝の照ノ富士が前頭筆頭 秋場所新番付  
 2020/8/31 6:00
 日本相撲協会は31日、大相撲秋場所(13日初日、両国国技館)の新番付を発表し、幕尻だった7月場所で5年ぶり2度目の優勝を果たした照ノ富士が東前頭筆頭となった。大関朝乃山は東に就いた。
 正代が3場所連続、御嶽海は2場所連続の関脇。先場所小結で11勝を挙げた大栄翔が新関脇に昇進した。追手風部屋からは2000年九州場所の追風海以来。3関脇は17年九州場所以来となった。小結は隠岐の海が2場所連続、遠藤が2場所ぶりに返り咲いた。
 英乃海を兄に持つ翔猿が新入幕。兄弟幕内は14年春場所の千代丸・千代鳳以来、史上11組目。元横綱朝青龍のおいである豊昇龍はモンゴル出身で27人目の新入幕。明生、旭大星、逸ノ城が幕内に復帰した。
 
 ◎上記事は[日本経済新聞]からの転載・引用です
――――――
謙虚に次見据え 照ノ富士 復活Vから一夜明け会見 2020/8/4
大相撲7月場所 元大関 照ノ富士が5年ぶりの復活優勝 2020.8.2 技能賞と殊勲賞も
やんちゃな照ノ富士はもういない 照ノ富士の復活劇に国技館が揺れた <大相撲7月場所>13日日 2020/7/31


横綱・白鵬は秋場所休場濃厚 来年までの現役見据え8月中旬に両ヒザ手術
 2020/9/2(水) 5:10配信 東スポWeb
 大相撲秋場所(13日初日、東京・両国国技館)で横綱白鵬(35=宮城野)の休場が濃厚となった。白鵬は7月場所で右ヒザを負傷。日本相撲協会に半月板損傷などで約2週間の加療を要する見込みとの診断書を提出し、13日目から途中休場した。関係者によると、白鵬は8月中旬に右ヒザを内視鏡手術。古傷を抱える左ヒザも同時に手術したという。
 現在は上半身のトレーニングを行う一方で、相撲を取る本格的な稽古を再開する見通しは立っておらず、今場所は休場する可能性が高い。かねて白鵬は東京五輪開催までの現役続行を公言。しかし、新型コロナウイルスの影響で五輪が来夏へ延期となり、白鵬は「モチベーションも1年延びた。頑張っていくしかない」と引き続き土俵に立つ意思を示していた。
 両ヒザの手術に踏み切った理由について関係者は「万全に近い状態で復帰するため」と説明。白鵬は先場所の休場の際に「今はただ一日も早く土俵に戻れるよう、新しいケガと自分の体に向き合い治療いたします」とコメントしていたが、来年まで現役を続けることを見据えて今回は手術と治療を優先したものとみられる。
 白鵬は今年3月の春場所で44回目の優勝を達成。仮に2場所連続休場となった場合でも、進退問題に直結するわけではない。ただ、手術明けの横綱がどこまで力を発揮できるかは未知数。回復具合を含めて、今後の動向に注目が集まることになりそうだ。
最終更新:9/2(水) 5:46 東スポWeb

 ◎上記事は[Yahoo!JAPAN ニュース]からの転載・引用です


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。