勝てない阪神…ポストシーズン7連敗
10月18日21時4分配信 サンケイスポーツ
(クライマックスシリーズ・セ第1ステージ第1戦、阪神0-2中日、中日1勝敗、18日、京セラドーム大阪)深いタメ息がたまらない。京セラドームを支配した何とも言えないムードが敗北の証しだ。
「選手は2008年に対しての、俺は5年間の総決算や。今年は戦力的にも、最後までいける雰囲気があると思う」
決戦前日、阪神・岡田監督は集大成に臨む心境を話した。相手は2年連続日本一を目指す中日。最大のライバルに対して、今季は17勝6敗1分けで圧倒。苦手意識を払しょくしたかに見えたが、これが一発勝負の怖さなのか。先発・安藤が一回に失点を許した。
昨季のCSでは第1戦に「3」、第2戦は「5」。これが一回の失点。負の連鎖を断ちきることはできなかった。
打線も金縛り状態だった。先発・川上に対して、快音はナシ。四回一死一塁では金本が空振り三振。続く鳥谷の右前打で一、三塁としたが、林が二ゴロ。五回一死二塁では代打・桧山のバットが空を切った。
V逸の大きな要因となったシーズン終盤の貧打&拙攻がまた繰り返された。その最たるシーンが八回だった。赤星、関本の1、2番コンビが2番手・浅尾から連打。無死一、二塁のチャンスを作りながら、新井一邪飛、金本中飛、鳥谷投ゴロ…。期待のクリーンアップが無安打では、勝てるはずがなかった。
負ければジ・エンド。残された時間が少ないなか、指揮官はこれまで通り自然体を貫いた。野手、投手と別れてのミーティングでは、自ら特別なゲキを飛ばすこともなかった。何度も口にしてきた「普通にやればええ」を実践した。
それでも選手のベンチ入りは早かった。矢野は一番に姿を見せ、相手の打撃練習を見つめた。赤星、林は山脇守備走塁コーチの隣に座り、中日打線の打球方向の分析データのレポート用紙を手に取り、守備位置を話し合った。
去りゆく将のために…。誰もがそう思っていた。2点ビハインドの九回には藤川がマウンドに向かった。しかし待っていたのは屈辱の完封負け。虎党のイライラは募るばかりだった。
岡田監督のポストシーズン(日本シリーズとCS)の連敗は「7」となった。このまま未勝利で終わってしまうのか。もしそうなら、あまりにも寂しい終戦だ。最終更新:10月18日21時27分
----------------------
エピソード
勝利監督インタビューは両手を腰に当て、首を左右にかしげながら答える。 ベンチでも頻繁に首をかしげながら試合を見守る姿がテレビで放送されている。 阪神がチャンスをものにした時や、ゲームに勝利した瞬間、ベンチで子供のような笑顔で大はしゃぎする岡田の姿が、たびたびテレビに映し出される。この監督業を忘れたかのような無邪気な姿に「単なる阪神ファンのおっさんが最高の場所からゲームを観戦している」「岡田は阪神のクリンナップを経て、監督にまで上り詰めた世界一(セ界一とも)の阪神ファン」などと言われることもある。
「そんなん代えるやろ当然、うちでいうたら藤川球児になるけどな。一応、あれで終わりという試合やから」と述べて、落合の采配を支持している[3]。
自身は二軍の下積み経験がほとんどないが、二軍監督を長年やっていたためか、二軍の若手選手への思いが人一倍強い。試合のない日もよく二軍の阪神鳴尾浜球場で目撃されている。
岡田彰布
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%BD%B0%E5%B8%83
-------------------------
〈宥子のつぶやき〉あまりにも寂しい。ドラゴンズ・ファンの私だけれど、今日は岡田阪神を(テレビ観戦)一所懸命応援した。ちょっと首を傾げる見慣れた仕草。見納めになるのかと思うと、胸が詰まる。悔しい。球児の9回表マウンドの球児の胸中も、如何ばかりだろう。入魂の一球一球。「岡田監督以上の監督がいるでしょうか」と言ったという藤川。岡田さんがいなくなってマウンドに立つ球児ではないだろう。メジャー行きの希望も漏らしていた。悲しい性で、中日が抑え、得点すると、つい手を叩いて喜んでしまったが、「そうではない」と直ぐに気付き、阪神を応援した。ああ、岡田監督、藤川球児・・・。明日は、勝ってください。