「100万円を口座に入金」 森友問題 籠池氏の長男証言
東京新聞 2017年3月18日 朝刊
依頼人欄が「(学)森友学園」と修正された受領証。背後から透かすと依頼人欄に「安倍晋三」「匿名」の文字が読み取れる
大阪市の学校法人「森友(もりとも)学園」の小学校建設を巡り、学園の理事長退任を表明している籠池泰典(かごいけやすのり)氏の長男佳茂(よししげ)氏が十七日、本紙の取材に「安倍晋三首相の妻の昭恵氏から受け取った百万円は、二日後に郵便局で学園の口座に振り替え手続きをした」と語った。
籠池氏は十六日、小学校用地を視察した参院予算委員会メンバーに「二〇一五年九月五日に昭恵氏が塚本幼稚園で講演した後、封筒に入った現金百万円を受け取った」と説明。佳茂氏によると、この日は土曜だったため、週明けの七日に振り替え手続きをした。
郵便局に出す払込取扱票の依頼人欄には、学園副理事長の籠池氏の妻が自筆で「学)森友学園」と記載し、控えとして受け取る受領証の依頼人欄は空欄のままにしていた。実際の手続きは学園職員が行い、職員は郵便局に取扱票を出す際、受領証の依頼人欄に「安倍晋三」と書き込んだ。
ところが、郵便局側が取扱票と受領証とで依頼人の名義が違うことを指摘。職員はその場で学園に電話し、別の職員を介して学園の会計士から「『安倍晋三』の表記は、後で問題になるかもしれないから、やめておいた方がいい」と助言を受けた。
職員は受領証の依頼人欄をいったん「匿名」と書き換えたが、それも修正テープで消し、取扱票と合わせる形で「(学)森友学園」と書いたという。訂正箇所には郵便局長印が押されている。
■首相「私も妻も寄付ない」
安倍晋三首相は十七日の衆院外務委員会で、大阪市の学校法人「森友学園」の理事長退任の意向を示した籠池泰典氏が、首相から妻昭恵氏を通じ百万円の寄付を受けたとしていることについて「個人的関係のない方に多額の寄付を私自身がするのはあり得ない。妻や事務所など第三者を通じてもない。妻個人も寄付していないということだった」と否定した。
首相は「確認したところ、妻は寄付を行うときは領収書をきちんと集めるので、そういうものも確認し、同行者にも確認したが、妻本人も全くないとしている」と説明した。
民進党の福島伸享氏が「入金の物証を入手したという報道が流れている」とただしたが、首相は「ないものはない」と反論。「学園への国有地売却や小学校の認可に私も妻も事務所も、全く関与していないし、寄付金集めに全く関わっていない」と強調した。
首相は、昭恵氏と籠池氏の妻が今月七、八日までメールで連絡をとっていたことも明らかにした。首相は昭恵氏が講演料についてメールで確認したと説明。籠池氏の了解があれば、メールの全文を公開してもよいと述べた。
◎上記事は[東京新聞]からの転載・引用です
――――――――――――――――――――――――
100万円は籠池理事長の自作自演では?
花田紀凱 | 月刊『Hanada』編集長、元『will』『週刊文春』編集長
2017/3/20(月) 10:49
今朝もフジテレビの「とくダネ!」が森友学園問題を1時間もやっている。内容はと言えば、安倍昭恵さんが100万円渡したとかいう事ばっかり。ほとんどが、いま籠池夫妻に取り入ってスポークスマン気取りの菅野某の情報ではないか。
振込表を透かして見ると、安倍晋三とあるとか。昭恵さんと籠池夫妻3人だけになった時があったかなかったとか。昭恵さんのメールがどうとか。
大げさにパネルを使ったり、シールを使ったりして事を大きく見せようとしていたが、ゲストの田崎史郎さんもさすがに困って言葉を濁す場面が多かった。で、番組の終わり頃にでかでかと「疑惑はどこにあるのか」のキャプション。自らもそう思っているんじゃないか。視聴者を馬鹿にするにもほどがある。
昭恵夫人が100万円、もし渡していたとして、何が問題なのか。法的にも道義的にもなんの問題もない。田崎さんもそのことが分かっているから答えに窮していたのだろう。
で、ここからは僕の推理だが、実際はこんなところなのでは。
籠池理事長が昭恵夫人に講演を頼んだ。講演料として100万円を払おうと用意していたが、昭恵夫人に断られた。で、郵便局に戻したのだが、その時に、籠池氏が、一度は渡そうとした金だからと、勝手に安倍さんからの寄付ということにして、「安倍晋三」と書いておいた。ま、自作自演、ありそうな話だ。
いずれにしろ、この問題で肝心なのは国有地払い下げに際して、政治家の口利きがあったのか、なかったのか、そこで金が動いたのか否か、それに尽きる。あとはどうでもいいい、枝葉末節の話。共産党、民進党も追及するなら、そこで何か出してみろ。
*花田紀凱
月刊『Hanada』編集長、元『will』『週刊文春』編集長
1942年東京生まれ。66年東京外国語大学英米科卒、文藝春秋入社。88年『週刊文春』編集長に就任。6年間の在任中、数々のスクープをものし、部数を51万部から76万部に伸ばして総合週刊誌のトップに。94年『マルコポーロ』編集長に就任。低迷していた同誌部数を5倍に伸ばしたが、95年「ナチガス室はなかった」の記事が問題となり辞任。以後『uno!』『メンズウォーカー』『編集会議』『WiLL』などの編集長を歴任。2016年4月より『Hanada』編集長。テレビやラジオのコメンテーターとしても活躍。産経新聞コラム「週刊誌ウォッチング」、夕刊フジコラム「天下の暴論」はファンも多い。好きなものは猫とコスモス。
◎上記事は[Yahoo!JAPAN ニュース]からの転載・引用です
.........
〈来栖の独白〉
>いま籠池夫妻に取り入ってスポークスマン気取りの菅野某の情報ではないか。
>この問題で肝心なのは国有地払い下げに際して、政治家の口利きがあったのか、なかったのか、そこで金が動いたのか否か、それに尽きる。
大いに同感。菅野完氏、登場当初から、胡散臭いと直感した。野党も、政権転覆を企てているに過ぎぬ。が、無理な話。もう二度と民主党(民進党)は願い下げ! 正に「国会」空費の様を呈している。
* 中国、尖閣強奪の危機 「森友学園国会」の空費、現実逃避策では許されない ★(4)八木秀次
――――――――――――――――――――――――
◇ 「安倍総理は″証人喚問になってよかったよ″と言った」「100万円は森友学園内の処理だったのでは」山口敬之氏が激白 2017/3/17
---------
『以上としかおもえません』は、
『異常としかおもえません』に訂正します。
寄付していようが、その教育方針に賛成していようが、全く問題はないにもかかわらずです。ほんとに、おかしいです。
大阪府にしても、今回、森友学園の小学校認可の書類不備について、わあわあ言ってますが、二年前に事実上の小学校認可を行っていたのではありませんか。もう、みんな偽善者だというほかありません。大阪府の役所は、今度の事件で森友学園の小学校を希望していたがいけなくなった児童について、『本人の将来の進路を配慮して、他の学校に行けるように斡旋する』とか言ってますが、まるで、【問題のある児童】を転校させるようなニュアンスの言いぐさで、きわめて不愉快です。きょう、籠池理事長が国会で証人喚問されるそうですが、たぶん今までの論争の蒸し返しになるとおもいます。
ただ、私の素朴な思いとして、籠池先生が、【私は大勢の園児さんを預かっています、そのことを皆さんも考えていってください】というような言い方をしておられたら、もう少し説得力はあったんじゃないかと思いますけど。。。。。
★幼な子の清き瞳はけがれなし、世びとの争い知らずがゆえに★あやか
菅野完本人も100万の寄付は枝葉の問題であり、重要なのは、国有地払い下げと森友学園認可の問題であると断言しています。
むしろそれを取り上げてほしいとテレビやツイッターで訴えています。
加えて、たとえこの寄付が事実だとしても、安倍首相にとってはなにも問題はないと言っています。
この人は安倍首相を支持していないのは事実でしょうけれど、森友学園で一番の問題は松井府知事なのだという考えのようです。
それとこの100万の寄付についても、菅野完はできるかぎり裏取りを重ね、事実である可能性が高いと考え、出しているように思います。
この寄付の問題については、安倍首相を支持する人か、そうでない人かで見え方は全然違うと思います。
他の方々がそれを信じるかどうかは見る人の自由であり、やはり大事なのは、国有地問題と小学校認可の問題であるというのが一番にあるという考えのようです。
もしも野党がこの100万の寄付の話題にこだわったら支持率下げると思います。
むしろそれを取り上げてほしいといろんなところで訴えています。
加えて、たとえこの寄付が事実だとしても、安倍首相にとってはなにも問題はないと言っています。
この人は安倍首相のことも好きではないでしょうけれど、森友学園で一番の問題は松井府知事なのだという考えのようです。