神戸連続児童殺傷事件 元少年Aを直撃
(週刊文春 2016年2月25日号掲載) 2016年2月17日(水)配信
神戸連続児童殺傷事件の犯人だった元少年A(33)を週刊文春が直撃取材した。
Aは昨年6月、手記『絶歌』(太田出版)を刊行したが、顔や名前は伏せ、メディアの取材にも一切応じていなかった。
1月26日、本誌記者は、東京都内のアパートに住むAに取材を申し込んだが、「命がけで来てんだろ?」「お前、顔と名前、覚えたぞ」と威嚇。約1キロにわたって記者を追いかけた。
Aは、『絶歌』出版後も、公式ホームページを立ち上げ、有料ブログを始める(現在は休止)など、発信を続けてきた。Aの行動には、更生を疑問視する声があがっており、少年法のあり方を巡る議論が起こりそうだ。
週刊文春では、Aの実像に迫るべく、250日にわたり本人、被害者、遺族に取材を続け、その結果を写真などとともに、2月18日発売号で詳報する。
文/「週刊文春」編集部
◎上記事は[ @niftyニュース]からの転載・引用です
.....................
〈来栖の独白2016/2/17〉
『週刊文春』、ジャーナリズムの良心はないのか。何でも暴けばよい、というものではないだろう。
これまでも、「売らんかな」のため、また功名心で、人の個人情報を曝す幾人かの似非ジャーナリストがいた。
最近の文春の甘利元大臣についての記事は、国益までも損なわしめるものだ。TTPは単に経済の問題ではない。安全保障の問題である。甘利さんは、その功労者だ。その人を、胡散臭い人間の話で葬った。
>更生を疑問視する声
文春こそ、少し頭を冷やして考えよ。
>写真などとともに
なんで、顔を暴く必要がある?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 光市事件 実名本「違法性なし」…刑事事件の厳罰化の中で、少年法の理念の希薄化も避けられない時代?
-------------------------------------
◇ 奈良母子3人放火殺人事件・調書漏えい:草薙厚子さんの刑事責任は問われないまま医師の有罪確定へ 2012-02-17
----------------------------------------
◇ 甘利明前大臣を告発した「一色武」という男…「なんであんな男にひっかかったんだ」警察庁最高幹部、苛立ち
............................