大手金融機関がどうしても切れない出費=官僚OBの研究所に払うカネ=年間数千万円

2009-06-29 | 政治
春秋(6/29)
 大手金融機関の企画担当者から、こんな愚痴を聞いた。コスト削減の大号令が下ったが、無用だと分かっていても、どうしても切れない出費がある。調査の委託費や情報料などの名目で、官僚OBが営む複数の「研究所」に払うカネだ。
▼その額は年間で数千万円にのぼる。さらに給料こちら持ちで研究員を派遣し、シンポジウムを開くたびに黒塗りの車を用意し、大宴会の経費まで負担させられる。見返りに、ファクスで「取扱注意」「極秘」の印がついた紙が送られてくる。ディープな情報だと言いたげだが、中身は政官界のうわさ話と大差ない。
▼銀行振り込みを任されていた若手社員が、職場で怒りをぶちまけたそうだ。ボーナスカットを我慢し、コピー用紙の1枚まで倹約しているのに、なぜこんな法外な金額を渡さねばならないのか。しかも振込先は公的機関ではなく、個人名の口座ではないか。株主に説明できるのか。上司は返答に窮したに違いない。
▼災害、事故、取引先の倒産、制度改正、為替の乱高下……。不測の事態に備えて、企業はいろいろな保険をかける。霞が関を卒業した有力者への資金提供も、有益なものを得るためではなく、不吉なことが起きないための防衛策だと説明するのだろうか。企業にたかる元官僚は言語道断。それを許す経営者も悪い。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。