兄からは「命乞い」の書簡が届いていた しかし、暗殺は実行された 北の工作員が常用してきた暗殺道具 2017/2/16 

2017-02-17 | 国際/中国/アジア

2017.2.16 05:04更新
【産経抄】兄からは「命乞い」の書簡が届いていた…しかし、暗殺は実行された 2月16日
 1940年8月、メキシコ市郊外にある邸宅の書斎に、ロシア革命の立役者の一人、トロツキーの姿があった。政敵のスターリンによって国外追放され、11年余りの漂流の末に、この地に逃れていた。
 ▼3カ月前に銃撃を受け、屋敷の警備は厳重だった。ただラモンと名乗る青年は、トロツキーのシンパとして出入りが許されていた。そのラモンによって、ピッケルで頭を一撃されて絶命する。
 ▼鮮血は執筆中だった、スターリン批判の原稿を真っ赤に染めたという。ラモンは裁判で自分の一存で犯行に及んだと主張し、ソ連国内でもその通りに報じられた。もっとも今では、スターリンの指示による暗殺を疑う専門家は一人もいない。
 ▼北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(ジョンナム)氏(45)が、マレーシアで殺害された。首都クアラルンプールの空港で、2人組の女に毒殺されたもようだ。北朝鮮から「犯行声明」が出ているわけではないものの、こちらも正恩氏の指令がなければ起こりえない事件である。毒針を仕込んだペンや毒物を発射する小型銃は、北の工作員がこれまでも常用してきた暗殺道具である。
 ▼韓国の情報機関によると、正男氏の暗殺計画は5年前からあった。もはや権力を脅かされる心配はなく、兄からは「命乞い」の書簡が届いていたにもかかわらず、である。正恩氏は規模ではスターリンには及ばないものの、国内では血まみれの粛清を繰り返している。独裁者の猜疑(さいぎ)心は、底が知れない。
 ▼「刺客を放つ」。この言葉が、政敵を選挙で落とすという意味で使われるようになったのは、いつごろからだろう。しかし世界を見渡せば、本物の刺客が跋扈(ばっこ)している。今回の惨劇は、そんな現実を日本人に改めて突きつけた。

 ◎上記事は[産経新聞]からの転載・引用です *強調(太字)は来栖


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。