青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

お店のお引っ越し(5)

2018-09-02 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

2日の一宮市内は、晴れ時々曇り、時々小雨という天気を繰り返す1日でした。

台風第21号が接近しており、寺西は、たいへんに心配しています。

本日の寺西は、終日、お店の引っ越し作業になりました。

お店の中に残ったミシンと溶接機などを搬出しました。

今回、古い家具などは、解体時に引き取っていただくことになっています。

古い家具の引き出しを開けて、中を再確認いたしますと、小さな鉄道車両廃部品やグッズなどが出てきました。

収納する場所がなく、どうも、古い家具の中に入れたようです。

総点検で見つかった部品やグッズも含めて、全ての部品やグッズは、寺西の自室で保管することにしました。

所有者の方は、ご面倒になりますが、お暇な時でよろしいです。

部品やグッズをお引き取りにいらっしゃってください。

ミシンや溶接機などを引っ越しさせたのですが、引っ越し荷物で、作業場内は、すでにいっぱいになっていることから、午後は、作業場内の荷物の分別作業をおこないました。

段ボール10箱を約3時間かけて分別して、ミシンと溶接機を入れるスペースを確保しました。

残るは、鉄道模型運転会で使う、未完成のレイアウトボード4枚を入れるスペースの確保です。

明日から、段ボール箱の中に入った荷物の分別作業を本格化させて、6日から、作業場でお仕事を始めたいと考えています。

明日から、お店の解体作業が始まります。

近隣住民の皆様には、たいへんにご迷惑をおかけいたします。

加えて、電話のお引っ越しもあります。

明日15時過ぎから、ファクシミリが再使用できるようになります。

あとお店専用の郵便ポストを購入して、立てないいけません。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする