青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

予約のルール一部変更について

2018-09-18 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

18日の一宮市内は、晴れの少し暑い天気になりました。

本日の寺西は、現場作業と作業場の整理でした。

長雨が続きました。

湿気が高い日が続いたことから、引っ越し際に購入した段ボール箱のうち、4箱が、荷物の重さに耐えかねて、次々とつぶれてしまいました。

そこで作業の合間に、つぶれていない段ボール箱に、荷物を移し替えました。

移し変えたことにより、段ボール箱の数が減り、だいぶスッキリしてきました。

ここから本題に入ります。

運転会が終わった後に開催される、「雑談会」において、毎回、ご意見が出るようになったことから、予約のルールを一部変更いたします。

変更は以下のようです。


■■■追加■■■

SNS(social networking service。ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上に置いて、問題行為をおこされている方の予約は受け付けません。


■■■理由■■■

他の運転会場において、SNS上で問題行為を度々おこされている方が、会場内で暴れる事案が発生したそうです。

問題行為を度々おこされている方は、SNS上において、他人を中傷、他人の個人情報を許可なく公開するなどの行為を繰り返しており、関係者様の間で問題になっていたそうです。

本日から、SNS上で問題をおこされている方の予約は、一切、受け付けいたしません。

「飛び込み参加」もお断りいたします。

加えて、SNS上で問題をおこされている方を、正確に見極めるため(※)、高校生様や大学生様などの有志で作られました、「判定委員会」から情報を提供していただき、予約の際の参考とさせていただきます。

※嘘やデマの場合も考えられるためです。

判定委員会は、8名で構成されており、8名のご意見を聞いて、問題のある方と問題のない方を、正確に見極めていきます。

以上、ルール変更について、お知らせいたしました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする