【私的な出来事一覧になります】
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:05発信
【作業場の気温と湿度】
■1月28日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温13度、湿度51%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温13度、湿度52%。
外気温5度。天気は雨(9時過ぎに晴れる)。
外気温最低3度。体温36.2度。
※昨日の外気温最高は11度でした。
※昨日の屋根裏最高は18度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:05発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年1月28日7時38分
中山美穂の曲「ツイてるねノッてるね」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:05発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年1月28日7時46分
ディープ・パープル様の曲「ハイウェイ・スター」
※日本語直訳ロックの「王様」様の曲が思い出されます。タイヤは全部ある。
■2025年1月28日8時48分
■2025年1月28日11時00分
■2025年1月28日11時13分
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:05発信
【作業場の気温と湿度】
■1月28日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温13度、湿度51%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温13度、湿度52%。
外気温5度。天気は雨(9時過ぎに晴れる)。
外気温最低3度。体温36.2度。
※昨日の外気温最高は11度でした。
※昨日の屋根裏最高は18度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:05発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年1月28日7時38分
中山美穂の曲「ツイてるねノッてるね」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:05発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年1月28日7時46分
ディープ・パープル様の曲「ハイウェイ・スター」
※日本語直訳ロックの「王様」様の曲が思い出されます。タイヤは全部ある。
■2025年1月28日8時48分
オフィシャルヒゲダンディズ厶様の曲「フィフティーピーセント(50%)」
■2025年1月28日9時48分
オリヴィア・ロドリゴ様の曲「ヴァンパイア」
■2025年1月28日11時00分
リサ様の曲「キャッチ・ザ・モーメント」
■2025年1月28日11時13分
リサ様の曲「エレクトリリカル」
■2025年1月28日11時43分
リサ様の曲「ハウル」
■2025年1月28日12時13分
■2025年1月28日12時13分
パフューム様の曲「チョコレイト・ディスコ」
■2025年1月28日18時17分
■2025年1月28日18時17分
杏里様の曲「悲しみがとまらない」
■2025年1月28日18時40分
■2025年1月28日18時40分
飯島真理様の曲「愛・おぼえていますか」
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー8:05発信
【雑談タイム】アンチの皆様にお礼申し上げます
読者様からのお話になります。
2024年12月31日の「定例運転会」が中止になりました。
これは寺西がインフルエンザに感染したため中止になりました。
ところがアンチの皆様は、
一宮市役所の圧力がかかった、
一宮市本町商店街の圧力がかかった、
やっと青色の断末魔が見られるぞ、
ということで、救済運転会開催日まで、当運転会ブログを読んでいらっしゃたそうです。
アンチの皆様、当運転会ブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございました。
お礼申し上げます。
ーー(5)ーーーーーーーー13:27発信
【雑談タイム】アピールチャンスが3回
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー8:05発信
【雑談タイム】アンチの皆様にお礼申し上げます
読者様からのお話になります。
2024年12月31日の「定例運転会」が中止になりました。
これは寺西がインフルエンザに感染したため中止になりました。
健康管理ができず、運転会は中止になりました。
ご迷惑をおかけした皆様にはお詫び申し上げます。ごめんなさい。
ところがアンチの皆様は、
一宮市役所の圧力がかかった、
一宮市本町商店街の圧力がかかった、
やっと青色の断末魔が見られるぞ、
ということで、救済運転会開催日まで、当運転会ブログを読んでいらっしゃたそうです。
アンチの皆様、当運転会ブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございました。
お礼申し上げます。
ーー(5)ーーーーーーーー13:27発信
【雑談タイム】アピールチャンスが3回
当運転会ブログ、昨日はアピールチャンスが3回(9時57分、17時25分、19時27分)ありました。
どちらも本業のお仕事中で、チャンスを活かすことができませんでした。
無料会員は、ブログを読んでくださる方がたくさんいらっしゃると、チャンスがやって来ます。
ブログを読んでいただいた皆様に感謝いたします。
ーー(6)ーーーーーーーー15:41発信
■観音寺0号踏切。15時00分、普通津島行きは6838組成でした。
ーー(7)ーーーーーーーー21:32発信
【鉄道模型タイム】通信販売係様
運転会開催中に、ホビーセンターカトー通信販売係様から、メールが着信しました。
24系25形夜行寝台急行「銀河」9両セット、EF65形電気機関車1000番台(JR仕様)などのご案内でした。
今月はお金がないから無理です。
それ以前に私は、JR東海の通勤形電車ばかり集めるオタクになってしまったので、銀河9両セットとEF65-1000番台は必要ないです。
亡くなった岩月様でしたら、夜行寝台急行「銀河」号が大好きでしたから、走らせ用1セット、保存用1セットと即買いしているでしょう。
私は年収が低いので、鉄道模型は月3万円しか買えません。
岩月様は5〜15万円まで買えました。
うらやましい。
他に出来事がありましたら、下記に追加されます。4922