【私的な出来事一覧になります】
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:12発信
【作業場の気温と湿度】
■2月5日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温14度、湿度50%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温14度、湿度51%。
外気温1度。天気は曇り時々雪。
外気温最低マイナス1度。体温36.1度。
※昨日の外気温最高は7度でした。
※昨日の屋根裏最高は17度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:12発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年2月5日7時37分
リトル グリー モンスター様の曲「世界はあなたに笑いかけている」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:12発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年2月5日7時56分
高橋優様の曲「福笑い」
■2025年2月5日8時37分
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:12発信
【作業場の気温と湿度】
■2月5日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温14度、湿度50%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温14度、湿度51%。
外気温1度。天気は曇り時々雪。
外気温最低マイナス1度。体温36.1度。
※昨日の外気温最高は7度でした。
※昨日の屋根裏最高は17度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:12発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年2月5日7時37分
リトル グリー モンスター様の曲「世界はあなたに笑いかけている」
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:12発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年2月5日7時56分
高橋優様の曲「福笑い」
■2025年2月5日8時37分
バックナンバー様の曲「笑顔」
■2025年2月5日10時40分
■2025年2月5日17時07分
■2025年2月5日19時25分
他に出来事がありましたら、下記に追加されます。5254
■2025年2月5日10時40分
アイコ様の曲「蝶々結び」
■2025年2月5日11時06分
■2025年2月5日10時56分
アイコ様の曲「気付かれないように」
■2025年2月5日11時06分
ジェリー藤尾様の曲「遠くへ行きたい」
■2025年2月5日11時11 分
デューク・エイセス様の曲「女ひとり」
■2025年2月5日11時44分
■2025年2月5日11時44分
水原弘様の曲「黒い花びら」
■2025年2月5日14時53分
■2025年2月5日14時53分
トワ・エ・モア様の曲「虹と雪のバラード」
■2025年2月5日16時51分
クリスタルキング様の曲「大都会」
■2025年2月5日17時07分
トト(TOTO)様の曲「アフリカ」
■2025年2月5日17時52分
ユイ様の曲「チェリー(CHE.R.TY)」
■2025年2月5日19時25分
レミオロメン様の曲「粉雪」
■2025年2月5日20時00分
ジャンゴ・ラインハルト様の曲「ライムハウス・ブルース」
※フランスがナチスドイツに占領されている時も音楽活動をされていた方です。
■2025年2月5日20時09分
ジャンゴ・ラインハルト様の曲「マイナー・スウィング」
■2025年2月5日20時24分
チャボロ・シュミット様の曲「待ちましょう(J’attendrai)」
※ジャンゴ・ラインハルト様の後継者と言われています。フランスのジャズギタリストのお一人です。
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー9:21発信
ーー(5)ーーーーーーーー16:32発信
■妙興寺踏切。15時03分、普通岐阜行きはクモハ313-4組成でした。
ーー(4)ーーーーーーーー9:21発信
【鉄道模型タイム】ぽち様の評判について
若い皆様からのお話ですが、中古品鉄道模型を販売され「ぽち」様の評判が落ちているようです。
まとめると以下のようです。
(1)価格が高くなった。
(2)店員の対応が悪くなった。
(3)客層が悪くなった。
(1)は、人件費や光熱費が上がっていますので、上がった分を商品に転嫁されたのではないでしょうか?
店員様に、タダで働け、とは言えないですよね。
光熱費が払えなくなったら、店内は照明なし、空調なし、お手洗い使用禁止になりますよ。
テナント料が払えなくなったら、ぽち様は消滅します。
若い皆様のお話を総合すると、2割ぐらい価格が上昇しているようです。
※いきなり2割ではなく、徐々に上がって2割だそうです。
2割でしたら寺西は、仕方がないかな、と考えますが、若い皆様はどう思われるでしょうか?
多分、おこづかいが上がっていないので、辛くなっている、ということは、よく分かります。
(2)は、店員様のお話を聞いていませんので、何とも言えませんか、お客様に問題があるように感じますが、どうなんでしょうか?
お客様の態度で店員様の対応が変わります。
ペンギンマークのお店様ではないですが、商品が高い、と言って、嫌がらせで店内に脱糞していませんか?
脱糞とはクレームを意味します。
クレームで脱糞は大げさですか···。
(3)は、中古品を取り扱うお店様は、基本、客層は良くないです。
商品を買いに来るのではなく、店員様の目を盗んで、商品を万引きするのが目的の方が、数パーセントですが、いらっしゃいますからね。
これはお客様ではなく泥棒様です。
ぽち様に訪れて、価格が上がったことに腹を立て、店内で脱糞、クレームを言っていませんか?
店員様の目を盗んで、商品を万引きしてやろう、と思っていませんか?
クレームを言われれば、店員様は嫌な気持ちになりますし、万引きを警戒して、店員様の顔から笑顔は消えます。
ぽち様は好き好んで価格は上げていないと思いますよ。
人件費、光熱費が上がり、影響で価格が上がっているだけだと、寺西は思っています。
何だかお客様が、ぼち様の評判を落としているように感じるのですが、皆様はどう思われますか?
■妙興寺踏切。15時03分、普通岐阜行きはクモハ313-4組成でした。
■観音寺0号踏切。15時49分、普通名鉄一宮行きは6833組成でした。
ーー(6)ーーーーーーーー20:56発信
【雑談タイム】今日の本業のお仕事
ラジオ番組の天気予報を聴いていて。
この寒さは土曜日まで続くことを知りました。
火曜日の予定は、来週の火曜日になるのかな?
今日は納品と納品の間に、ひたすら部品を製作していました。
午後から風が強くなりました。
風の音が連続しています。
風圧があり、アルミサッシの隙間から冷たい風が入ってきます。
他に出来事がありましたら、下記に追加されます。5254