青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

2024年11月28日の私的な出来事一覧

2024-11-28 08:10:00 | 日記
【私的な出来事一覧になります】

運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。

このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。

ーー(1)ーーーーーーーー8:10発信

【作業場の気温と湿度】

■11月28日8時00分現在■

屋根裏設置の温度計は、気温11度、湿度58%。

床から120cm上に設置の温度計は、気温10度、湿度59%。

外気温8度。天気は快晴。

外気温最低6度。体温36.1度。

※昨日の外気温最高は17度でした。
※昨日の屋根裏最高は19度でした。

※少し寒い朝になりました。

ーー(2)ーーーーーーーー8:18発信

【一番最初に聞いた曲】

ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。

■2024年11月28日8時15分
パフューム様の曲「ザ ライト」

以上です。

ーー(3)ーーーーーーーー16:28発信

【今流れている曲】

現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。

2024年11月28日16時27日
パーシー・フェイス・オーケストラ様の曲「枯葉」
パーシー・フェイス・オーケストラ様の曲「ムーラン・ルージュの歌」

■2024年11月28日16時57分
原田知世様の曲「時をかける少女」

以上です。

ーー(4)ーーーーーーーー17:17発信

【雑談タイム】事実確認

Q.綿半の浅井店にいましたか?

A.夕方、現場の帰りに立ち寄りました。ボイルしたセイコガニが山になっていましたので。昨日も立ち寄りましたよ。

海岸沿いのスーパーマーケットには負けますが、魚介類が色々と並んでいて、私には幸せですね。

ーー(5)ーーーーーーーー18:12発信
【雑談タイム】水橋漁港にある飲食店様

魚の話を書いて、と言われましたので、魚のお話を書きますね。

※バスの写真は一例として載せてあります。

一宮市本町3丁目に「やばい魚屋さん」という飲食店様があります。

大人気のお店様です。

このお店様のメニューを見て、最初に頭に浮かんだのは、富山市水橋辻ケ崎地内にある「水橋食堂漁夫」です。

ここには、富山地鉄バス様の「ボロバス乗車会」で訪れました(※)。

※違っていたら指摘してください。

※建物が改装されていることが分かりました。私の知っている建物ではありません。

訪れたといっても、水橋食堂漁夫様に訪れたのではなく、港の駐車場で、ボロバス撮影会があり、撮影会の間、港を散策して見つけました。

ガラス容器などに色々な魚介類が乗っており、魚介類の好きな方には、たまらない食堂様だな、と感じました。

富山県に行った時はのぞいてみてください。

他に出来事がありましたら、下記に追加されます。8946
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年11月27日の私的な出来... | トップ | 2024年11月29日の私的な出来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事