7月25日(金)の練習 2014-07-26 22:26:56 | 練習 あちこちで六月灯(ろくがつどう)が行われています 昨夜もいつものようにオケの練習がありました。 前半は石井先生の弦楽器分奏 後半は鶴田先生のTuttiです。 ハイドン86番の第3楽章~第4楽章 ベートーヴェン3番の第3楽章~第4楽章の練習です。 第4楽章ではフーガについての説明がありました。 フーガの大きな特徴は同じ旋律が複数のパートに順に現れるとのこと。 117小節から150小節くらいまで、総譜を見て演奏すると どのように成り立っているのか、よくわかりますよ、と鶴田先生 新しい仲間も増えました これから楽しみですね!どうぞよろしくお願いいたします。 (Kanon)