加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

10月17日(金)の練習

2014-10-18 16:08:07 | 練習

爽やかな青空が広がっています。

昨夜もいつものようにオケの練習がありました。
前半は石井先生の弦楽器分奏です。
今回はベートーヴェン3番の第1楽章、第2楽章の練習をしました。





休憩時間には出来立てほやほやのポスターやチラシを
団員の皆さんが配布しやすいように仕訳作業をしました。
総勢10名くらいだったでしょうか。
みんなでおしゃべりをしながらポスターを丸めたりチラシを折ったり・・・。
和やかな雰囲気の中、作業はどんどん進みました。

あ、表裏逆に丸めちゃったなぁ~
  だいじょうぶ、だいじょうぶ


後半は鶴田先生のTuttiです。
はじめにハイドンの第86番の第1楽章、第2楽章の練習です。


続いてベートーヴェン3番の第1楽章、第2楽章。



★次回の練習はパート練習のみです。


★練習計画表をお渡ししています。
若干訂正がありましたので、その都度ご連絡していきます。

(Kanon)

加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪