明日は「母の日」ですね。
買い物に出かけると
あちらこちらでカーネーションを見かけました。
さて昨夜もオケの練習がありました。
ガンバルゾと気合を入れて、加音ホールへレッツゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
前半は石井先生の弦楽器分奏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/e0e1a471f27c716cdf81862ff69e795a.jpg)
5月24日の定期演奏会前では最後の石井先生のレッスンでした。
弦楽器の皆さんは一生懸命に練習をしていました。
後半は鶴田先生のTuttiです。
ハイドン交響曲第91番、ブルッフのバイオリンコンチェルト、ワーグナーのニュルンベルクのマイスタージンガ―の順番で練習をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/fd926d26759ada8515beb3e4e8902ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/80cc921e96f4249a4428bef943838975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/91f9605d924ab2f63459a18a5d57bc29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/dffa48859eef0c3efa9cf2750c91c88e.jpg)
皆様にお知らせです。
明日5月10日(日)は加音オーケストラの楽器体験と公開練習が行われます。
多くの皆様にお越しいただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
楽器体験コーナー
明日5月10日(日)時間は12時から13時まで
加音ホール(大ホール)です。
ヴァイオリンやチェロを弾いてみませんか?
管楽器にも、もしかすると出会えるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
公開練習 同じく明日13時30分より16時過ぎまで 加音ホール(大ホール)です。
オーケストラの練習を見学することが出来ます。
どちらも入退場自由 無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/5990e0040c10741329f65509646b154e.jpg)
第30回記念定期演奏会のお知らせ
5月24日(日)午後1時開場 午後2時開演
加音ホール(大ホール)です。
一般1000円、高校生以下500円
当時は託児所(無料)があります。事前の申し込みは不要です。
皆様のお越しをお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/8cbf8054e6ad401f418792c30c3d41ea.jpg)
(Kanon)