もう朝だから、そろそろ起きないと・・・
と思って、それでもごろごろしていたら
雷の音でびっくり
飛び起きました!!
九州新幹線も鹿児島中央⇔熊本間が止まり、
JR在来線も運休になっていました。
これだけ大雨が続けば安全が第一ですね。
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください!
昨夜もオケの練習がありました。
いつものように元気に加音ホールへ、レッツゴー!
7月に入りましたので、練習計画表にあるように次の楽章にそれぞれ進みました。
ハイドン交響曲第44番の第2楽章と第4楽章、
それからシューマン交響曲第3番「ライン」の第3楽章、第4楽章、第5楽章です。
ハイドン交響曲第44番の第2楽章から練習開始です。

第4楽章まで滞りなく進み・・・(個人的にはあちこち、つっかえています
)

後半はシューマンの交響曲第3番「ライン」の練習です。

大好きな第3楽章

予習が終わらずみんなに追い付けなかった第4楽章と第5楽章

鶴田先生が「シューマンの第3番ですけれど、皆さんどんな演奏を聴いていますか?」
と尋ねられました。
チェリビダッケやサヴァリッシュなどが挙がりました。
←平成20年5月の第17回定期演奏会でシューマンの交響曲第1番「春」を演奏するときによく聴いたなぁと思い出します。
次回またみんなで練習しましょう!

(Kanon)

と思って、それでもごろごろしていたら
雷の音でびっくり

飛び起きました!!
九州新幹線も鹿児島中央⇔熊本間が止まり、
JR在来線も運休になっていました。
これだけ大雨が続けば安全が第一ですね。
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください!
昨夜もオケの練習がありました。
いつものように元気に加音ホールへ、レッツゴー!
7月に入りましたので、練習計画表にあるように次の楽章にそれぞれ進みました。
ハイドン交響曲第44番の第2楽章と第4楽章、
それからシューマン交響曲第3番「ライン」の第3楽章、第4楽章、第5楽章です。
ハイドン交響曲第44番の第2楽章から練習開始です。

第4楽章まで滞りなく進み・・・(個人的にはあちこち、つっかえています


後半はシューマンの交響曲第3番「ライン」の練習です。

大好きな第3楽章


予習が終わらずみんなに追い付けなかった第4楽章と第5楽章


鶴田先生が「シューマンの第3番ですけれど、皆さんどんな演奏を聴いていますか?」
と尋ねられました。
チェリビダッケやサヴァリッシュなどが挙がりました。


次回またみんなで練習しましょう!

(Kanon)