加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

10月13日(金曜日)の練習

2017-10-14 22:10:22 | 練習
秋の日は釣瓶落とし・・と言いますがまさにその通り!
あっという間に日が暮れるようになりました。
昨夜もいつものようににオケの練習がありましたので
JRの最寄駅からホールまで歩いてみましたが
半分も歩かないうちに、あたりは真っ暗になってしまいました

10月も半ばになり、私たちの定期演奏会まであとひと月ちょっとです。
鶴田先生が「今日はハイドン・メンデルスゾーンの両方とも最後まで通ってみましょう!」
とおっしゃいました。

私は何処までついていけるかなと、内心ドキドキ!

前半はハイドン交響曲第98番の第1楽章から第4楽章までの練習です。


鶴田先生は私たちのハイドンの演奏を褒めてくださいました。
「ハイドンらしい良い演奏ですね。」
そういっていただけると嬉しいです
あとひと月、更に良い演奏が出来るように練習したいと思います!

後半はメンデルスゾーン交響曲第3番「スコットランド」の
第1楽章から第4楽章までの練習でした。




充実した練習になりました。
鶴田先生、団員の皆さん、お疲れ様でした!


定期演奏会のお知らせ

加音オーケストラ第35回定期演奏会
2017年11月26日(日)開演14時
加音ホール(大ホール)
ハイドン:交響曲第98番
メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」
入場料:一般1,000円 高校生以下500円

当日は無料の託児所を開設します。
託児のご予約は kanon.takuji@gmail.com までご連絡ください。

皆様のご来場を団員一同お待ちしております。



楽器体験・公開練習のお知らせ

2017年11月19日(日)加音ホール(大ホール)

楽器体験 12:00~13:00
ヴァイオリン・チェロ・コントラバス・フルート・クラリネットなど
実際に楽器を触って、音を出してみませんか。


公開練習 13:30~
加音オーケストラがどのように練習をしているのか練習風景をご覧になれます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております!
(事前申し込み不要・参加無料・入退場自由です。)



10月の練習計画は次の通りです。

20日(金)前半弦楽器分奏 後半Tutti
27日(金)Tutti
29日(日)日曜練習(陶夢ランド)13時~17時


(Kanon)


加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪