皆様、こんばんは!
今夜も月が綺麗ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
明日は姶良市加治木町の「加音ホール」で
加音オーケストラ第37回定期演奏会が開催されます。
今日は本番のステージを作り、最後の練習をしました。
演奏する曲はベートーヴェン交響曲第7番、そしてシューベルト ミサ ト長調です。
リハーサルはシューベルト ミサから始まりました。
ひな壇が出来上がり、合唱団の皆さんが所定の場所にスタンバイしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/71ce2c48d0bb33945995b723c0757164.jpg)
合唱団が歌うひな壇からから客席側を見るとこのような感じです。
鶴田先生と真正面に向き合う感じで、コンマスのNさんの姿も弓もよく見えました。
とても歌いやすいです!
ソリストの ソプラノ三浦かおりさん、テノール冨森政彦さん、バス美代開太さんの
掛け合いにうっとり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
思わず涙が出そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/ebe94d3dc3580bb225102b28327d70b0.jpg)
後半はベートーヴェン交響曲第7番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/4c192c183e44e617d1576f255b2b95f9.jpg)
のだめのSオケの演奏もいいですが、加音オケの7番も素晴らしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/69/add0e3b56e3806d6b63cc20f2ff64fa3.jpg)
練習が終わってからみんなロビーに集まり、お客様をお迎えする準備をしました。
プログラムに、他の団体様からお預かりした演奏会チラシや加音オーケストラ新聞「シンフォニー」などを挟む作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/fcff0a2185d765f00eae0baf655f4c30.jpg)
団員みんなで作業をするのも楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/781a80b83a16944c97dbc5a4d76048f8.jpg)
このようにして演奏会前日は過ぎていきました。
明日は多くのお客様のお越しをお待ちしております。
加音オーケストラ第37回定期演奏会のご案内![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
日時 2018年11月25日(日)
会場 加音ホール(大ホール)
開場 13時 開演14時
ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調
シューベルト ミサ ト長調
指 揮 鶴田律晶
ソプラノ 三浦かおり
テノール 冨森政彦
バ ス 美代開太
合唱 姶良市民合唱団ほか一般公募
演奏 加音オーケストラ
入場券 一般1,000円 高校生以下500円
当日券も販売しております。
直接加音ホールへお越しください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/de5f0ead8f4bd42c574f5420c51732b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/b5fab3e3b350c3cf6ffa3b0171055a9e.jpg)
(Kanon)
今夜も月が綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
明日は姶良市加治木町の「加音ホール」で
加音オーケストラ第37回定期演奏会が開催されます。
今日は本番のステージを作り、最後の練習をしました。
演奏する曲はベートーヴェン交響曲第7番、そしてシューベルト ミサ ト長調です。
リハーサルはシューベルト ミサから始まりました。
ひな壇が出来上がり、合唱団の皆さんが所定の場所にスタンバイしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/71ce2c48d0bb33945995b723c0757164.jpg)
合唱団が歌うひな壇からから客席側を見るとこのような感じです。
鶴田先生と真正面に向き合う感じで、コンマスのNさんの姿も弓もよく見えました。
とても歌いやすいです!
ソリストの ソプラノ三浦かおりさん、テノール冨森政彦さん、バス美代開太さんの
掛け合いにうっとり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
思わず涙が出そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/ebe94d3dc3580bb225102b28327d70b0.jpg)
後半はベートーヴェン交響曲第7番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/4c192c183e44e617d1576f255b2b95f9.jpg)
のだめのSオケの演奏もいいですが、加音オケの7番も素晴らしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/69/add0e3b56e3806d6b63cc20f2ff64fa3.jpg)
練習が終わってからみんなロビーに集まり、お客様をお迎えする準備をしました。
プログラムに、他の団体様からお預かりした演奏会チラシや加音オーケストラ新聞「シンフォニー」などを挟む作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/fcff0a2185d765f00eae0baf655f4c30.jpg)
団員みんなで作業をするのも楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/781a80b83a16944c97dbc5a4d76048f8.jpg)
このようにして演奏会前日は過ぎていきました。
明日は多くのお客様のお越しをお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
日時 2018年11月25日(日)
会場 加音ホール(大ホール)
開場 13時 開演14時
ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調
シューベルト ミサ ト長調
指 揮 鶴田律晶
ソプラノ 三浦かおり
テノール 冨森政彦
バ ス 美代開太
合唱 姶良市民合唱団ほか一般公募
演奏 加音オーケストラ
入場券 一般1,000円 高校生以下500円
当日券も販売しております。
直接加音ホールへお越しください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/de5f0ead8f4bd42c574f5420c51732b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/b5fab3e3b350c3cf6ffa3b0171055a9e.jpg)
(Kanon)