あけましておめでとうございます
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コロナウイルスの感染が広がっている中で、新しい年を迎えました。
加音オーケストラは2020年に予定していた演奏会は、
感染状況を鑑みて開催延期または中止となりました。
今年は少しずつでも前に進んでいけるといいなと思っております。
そのためには、これ以上感染が拡大しないように、
充分に気を付けることが大事ですね。
私も気を引き締めて、毎日を過ごしていきたいと思います。
コロナ感染症の流行が少しでも早く終息に向かいますように
あらためて加音オーケストラのプロフィールと
今年一回目の定期演奏会についてお知らせしますね!!
加音オーケストラは、加音ホールに付属するオーケストラとして「地域に根差した音楽活動を行い、地域文化に寄与する」という趣旨のもと、1996年に創立されました。
本年は加音オーケストラ創立25周年の年となります。
第40回記念定期演奏会のお知らせ
2021年(令和3年)5月30日(日)加音ホール(大ホール)
メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調「トルコ風」
ベートーヴェン 交響曲 第2番 ニ長調 作品36
ヴァイオリン 池 紀子
指 揮 鶴田律晶
今年も加音オーケストラの活動をお伝えしていきます
これからも「加音オーケストラブログ&加音オーケストラFacebook」を
どうぞよろしくお願いいたします!
(Kanon)