加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

11月11日(金)の練習

2016-11-12 22:09:01 | 練習
毎日がどんどん過ぎてゆき
加音オーケストラ第33回定期演奏会も もうすぐです

加音オーケストラ第33回定期演奏会のお知らせ

日 時:2016年11月27日(日) 13時開場 14時開演
会 場:加音ホール(大ホール)
入場料:一般 1,000円 高校生以下 500円
指 揮:鶴田 律晶

ハイドン
交響曲第44番 ホ短調「悲しみ」
シューマン
交響曲第3番 変ホ長調「ライン」




11月11日の金曜日もいつものようにオケの練習がありました。
日が暮れるのが早くなったなぁ~とホールまでの道を急ぎました

今日は鶴田先生のTuttiです。
ハイドン交響曲第44番、そのあとシューマン交響曲第3番、
そして秘密のアンコールの練習をしました。

全体練習が始まる前にはこのような光景も!
コントラバス組が集まって熱心に練習をしていました。








休憩時間も惜しんで個人練習をしている団員さんもいました!


目標に向かってみんなで頑張ります


今日、話題になりましたが「オケ老人!」という映画が公開されたようです。
早速観に行かれた方もいらっしゃるかもしれませんね!
以前原作を読みましたが、映画も面白そうです


加音オーケストラでも団員を募集しております。
私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。
楽器によっては、貸し出しもできます。
遠慮なくお問い合わせください。 
お問合せ先:加音ホール 電話0995-62-6200
折り返し団よりご連絡をいたします。

(Kanon)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。