からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

とうとう梅雨入り・フレーミー踏ん張る

2017年06月08日 16時39分07秒 | シェルティ
昨夜も軽く吐いたフレーミー。
今朝、制吐薬を飲ませて水、フード解禁。
がしかし、フードをほとんど食べず、散歩で下痢血便
その後も一度吐く。
昨日「明日は休診ですが、お昼頃は居ますので何かありましたら来てください」と主治医のかもめ先生。
昨日の時点でもう大丈夫だろうと思って(休診時に来るほどのことはないだろう)いたけど、お言葉に甘えて受診。
血液検査・レントゲン・超音波検査・点滴・皮下注射をして貰った結果、かもめ先生の見解は
膵炎か異物を食べた?この2点。
明日の受診まで、またフード・水共に抜き。
ああ、どうなるフレーミー!
明日はさすがに休めない…だろうなぁ。


ダフネ・絆・オデュッセイア
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のフレーミー

2017年01月14日 21時46分47秒 | シェルティ
出かけた夫が初めてフレーミーにお土産を買ってきてくれました。

いつもは割ってあげる大きさでしたが、たまにはとそのままあげたら…
上手く口で割れず、床に置いたら取れなくなったフレーミー(^_^;)

フレーミーは夜 私と同じ部屋に寝ています。
寝たくなるとドアの前に立って夫や私の顔を見て〈ドア開けて〉と訴えます。
が、部屋に入ってからワタシがおせんべいを食べてるとドアのガラスに映る影が(^_^;)
〈よしっ!〉の声でギギーッとドアを鼻で開けて一緒におせんべいタイム。
ってのが今まで…
最近はそれも少なくなりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事に使って/ストウブでミルクジャム

2016年11月15日 21時12分39秒 | シェルティ

夜中の暗闇で撮ったのでボケボケ
それにしても1週間でこんなに型崩れしちゃって…
ダンボールに合わせるのではなく、自分の体にダンボールを合わせようとしているフレーミー…

今日は前から作ってみたかったミルクジャムにトライ!

ストウブを買う前は普通の多重ステンレス鍋でしたが、さすがストウブ!
牛乳も焦げることがありません
四六時中かき混ぜてなくてもOK
って、凄くないですか?
ストウブ 万歳
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボールハウス2

2016年11月07日 22時55分04秒 | シェルティ
2晩目にして、すでに歪んでいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボールハウス

2016年11月06日 22時31分03秒 | シェルティ

今シーズン初のダンボールハウス
このダンボールは職場から頂くんですが、トイレットペーパーが入っていた箱です。
9月半ばからポインセチアの短日処理に使い、終わるとこうしてフレーミーの冬の家として再利用
今週後半は最低気温が1℃の予報
いよいよ冬到来です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする