からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

ショーック!!

2011年06月29日 21時26分18秒 | ガーデニング

今日はこの夏?初めてエアコンをON

人間は暑い中、仕事頑張っているのにフレーミー一匹のためにエアコンですよ、エアコン

まだ6月だというのにエアコンかぁ。。。

 

先日切ったアナベル、なんとこんなことに

先日の写真は切った直後、その後しばらくそのままにしPCでいろいろ見ていたら、「アナベルは少ない水につけて1~2週間でバッチリ」というのを読み、さっそく水注入!

ところが別のサイトには「扇風機をかけながら除湿機で一気にドライ」というのを読み、今度はそっちにトライ!

そうこうしているうちにこんな状態に。。。 

せっかく大事に育ててきたのに

 

今日のフレーミー

まったく、のんきなもんだっ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転、寒い今日(-"-)

2011年06月26日 11時01分19秒 | ガーデニング

日本の四季はどこへ行ったのだ!

2~3日前のあの蒸し暑さはいったいナニ?座っているだけでもジットリと汗をかいたと思えば、今日は肌寒く、パーカーを着ていても寒いくらい

さてさて、うちのアナベル。小雨降る中、今日切りました。こんな雨の日に切るのは向いてないんだろうと思いつつも、雨で花が垂れ下がってきたので

かなり巨大になりました。直径は20cm以上です。やはり逆さまに下げておいたほうがいいのでしょうか?とりあえず記念にパチリ

 

昨日は結婚記念日でささやかながらお祝い。早22年です。娘がケーキバイキングの帰りにお祝いプレゼントとして買ってきてくれました。今それを食べつつブログ更新中です

 

今日のフレーミー

お気に入りの場所です。なのでよだれの跡がものすごい

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろけそうです

2011年06月24日 21時42分39秒 | ガーデニング

こう暑いと元気印の私でも食欲が落ちますね

職場にはエアコンは無く(驚かれる方も多いのでしょうね)、ひたすら耐えるのみ

デパートでの「冷房対策に!」なんて広告を見るとイラッとします

先日お土産にいただきました。小風呂敷だそうです。あまりにかわいくてほどけません。私では復元不可能

さてさて、朝一番の楽しみは、このアナベル。すっかり大輪になり、これで満開なんでしょうね。

で、すずさんに教えてもらった通りに挿し木にしてみました。

この土がクセモノで、砂のようにサラサラして水をやるたびに、挿し木が動く

でも、それも教えられたとおり、ふちに立てかけてクリア

うまくいけば来年花が咲くらしい

 

ピエールからも新芽が出てきたけど、どんどん上に伸びていくような気がするけど、いいのかな?

花を切る時にもっと下のところで切れば良かったのかな。。。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの寄せ植え教室

2011年06月19日 16時07分38秒 | ガーデニング

昨日とは打って変わってギラッとした午前中

楽しみにしている寄せ植え教室でした。薔薇のきれいな時期は過ぎてしまったけど、それでも緑が濃くなって初夏の佇まいのお庭はやはり溜息です。

こんな鉢や雑貨がさりげなく飾ってあったり

うちにあったら「まだ使っているの!?」と言われそうな錆びたバケツがおしゃれに見える先生のお庭。

室内もあちこちにグリーンがさりげなくあって、室内外共に絵になるおうちです。

 

で、今日の作品。

なかなか変わった鉢?でしょう

ドドネア・カラミンサ・ゼラニューム・コリウス・アイビー・ヘリオトロープ・ペチュニア

色々な苗の中から、これにしようか、あっちにしようかと入れたり出したり

おしゃべりしながらの作業はストレス解消ですね

 

今日のお茶は

手作りパンと、フルーツ入りカスピ海ヨーグルト。ティーマットもおしゃれでしょう?普段からこういう生活をしているんでしょうね。憧れます

 

夕べフレーミーをナデナデしていたら眉あたりになんだか異物が。。。

なんとダニ?!

まだそれほど大きくなってなかったのでかえって取りずらく、ずいぶん毛をむしってしまいました

先月フロントラインを付けてもらった時、直後の散歩で雨に当たったせいか薬が流れちゃったのかしら

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらせです

2011年06月16日 13時17分56秒 | シェルティ

仕事柄、本を読む機会がグンと増えた。と言っても好きなジャンルばかりで知識を広げるまでにはまだまだ至らない

そんな私の姿を見て、どうやらフレーミーも読書に関心をもったらしい

家事をしている間にこっそり私のベットで読んでいる姿をパチリ

な~んてことはあるはずもなく、娘にむりやりやらされている

 

今朝、「那珂湊から来ました」と青年が軽自動車で魚介類を売りにきた。ここにきて初めてのこと。

震災の影響?風評被害?

200gで700円。高~いと思いつつも、義援金のつもりで涸沼産のシジミを頂く。

今夜は久しぶりにシジミのお味噌汁。娘がテスト中だし、娘の好物を出して頑張ってもらわねば

 

アジサイ・アナベルが大きくなってきた。確か最初は緑色で、だんだんに真っ白になるハズ。

毎日観察。。。あれ、これってもう咲きだしているのかな?

白くなったらそうそうに切ってドライにしてみよう

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする