久しぶりに予定のないお天気の休日。
花友さんから頂いたバラたちを植え直しました。

7日、小雨降る中の仮植えだったせいか、今朝見たらクリスマスローズがクタッと

土を被せただけだったからかな

ドリフトローズ・スィートは地植えにしてみました。
ここは冬の間は日差しがなく4月にならないと日陰なんですが、ドリフトローズは強健種ということなので試験的にここに植えてみました。

ドリフトローズ・ピーチは鉢植えに

40~50cmあるこのクリスマスローズは我が家の西側のクリスマスローズガーデンに

なんとこのクリスマスローズはセミダブル

セミダブルはなかったのですごく嬉しいですっ

他2種は鉢植え。
鉢が無くて、ローズポットとクリスマスローズにはちょっと浅い白い鉢に。
こたらもクタッと

ホスタも仮植えのつもりだったけど、なんかグングン伸びはじめちゃったから、今年はこのままで

今日は朝9時から夕方4時まで、途中30分のお昼休憩のみで庭仕事に励みました。
こんなに長い時間やったのは初めてです
そうそう、タイトルのムリは…
5センチ以上もある黒地に赤いテンテンのイモムシとカブトムシの幼虫?とおぼしきイモムシが立て続けに登場!
のんびり朝ごはんを食べていた夫を呼んで抹殺してもらいました。
ガーデニングを始めてずいぶん虫にも免疫がついたけど、2センチ以上はまだムリです。