![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/149d7b00187808b75d356272f061d0f1.jpg?1624803452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/3222a71fa320177b8d9b210f1ab756c4.jpg?1624803452)
選定前のシマトネリコ
日当たり、風通しが悪いせいか、スーッと高く伸びず、低いところでグニャっと曲がったり、枝が下がってきたり…😢
どうやら今が剪定適期らしいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/6c756448fc552edb96f3bbde4b64dfb0.jpg?1624803614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/2dcda47901ca9b5664fc46c413ae4a8c.jpg?1624803614)
ずいぶんと剪定したつもりだったけど、こうして見ると、足りなかったかな?
庭のバラたちも2番花がスタンばってます☺️
まずはキズナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/8738d21ee8357a0dcb9a6d73defd1af5.jpg?1624803747)
まだ株は40cmくらいと小さいけど、2度も死にかけたことを思えば、復活してくれてありがとうだね☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/95f3fcff9afddf292a97bc4b5a68ac6f.jpg?1624803887)
ベロニクβの2番花はキズナと間違えるほどオレンジ色が強い。去年は鉢植えから地植えにしたばかりで、環境の激変で枯れるかもと心配したけど、とりあえず頑張ってる状態。ベロニクβにはここは合わないなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/0d3276ac5249c53d471716f7897eefe2.jpg?1624804079)
パリジェンヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/046570c52657b00cfb66940aa09e4e83.jpg?1624804101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/9035a8aa4a4ce962a3412f70efb622c9.jpg?1624804100)
アジサイたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/1d207c14136528166ef40c760ca5b19b.jpg?1624804137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/80e1691f19f51237357e2730771871c7.jpg?1624804137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/946428862d3956370c8f0ed7357f2df4.jpg?1624804137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/0f8b16328f59ed2531ca7d1c46f5057e.jpg?1624804137)
わかな・ダフネ・オデュッセイアもまもなく2番花開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/59b665f12ff61a727bae0c6fc1ed5a1b.jpg?1624804224)
ブラックベリーも今年はまずまずの実付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/c16e871205acd716841fa5bfcd74afbd.jpg?1624804277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/f553a8d612775a322206288b4f70a066.jpg?1624804277)
ガブリエルはヒョロリと伸びて、台風時には間違いなくぶっ倒れるね😂
今日のライラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/7a91eec7eb8feb1c538c1d4199bd9592.jpg?1624804350)
勝手口の窓から常にお隣さんを見張ってます😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/48814b653215ece3cebf0ca39a4d1106.jpg?1624804418)
でもすぐに眠くなっちゃうんです😅
シマトリネコの剪定お疲れ様です。
木は大きくなるから大変ですね。
長男宅には、ある日芽を出してたのを見つけ、
もしやと置いていたら、シマトリネコだったそう。
ご近所で植えてるお宅多いからか、種が飛んできたのでしょうね。
バラも素敵です
ブラックベリー、沢山成ってますね、ジャムになるのかな。
シマトネリコ、ものすごい発芽率ですよ。ウチもあちこち発芽してます😅
ブラックベリーはもちろんジャムです👍😅
シマトネリコはステキですが すぐ大きくなるのですね。 剪定お疲れ様でした。
うちは木の高さを低くする大作戦で 結構思い切って切ってるつもりですが、すぐ大きくなるので大変ですよね。
バラは2番花でも 大きくてきれいですね。
ライラちゃん 見張りがんばってるんですね。
誰も通らない場所はつまんないですもんね。
おうちのブラックベリーで作ったジャムは美味しいでしょうね~。
シマトネリコでも、何でもそうですが、カタログで見た通りにはならないということですね😅
土壌や陽当たり、風通しでイメージとは別物になりますね😂
剪定も素人なので、何処をどう切るなんて考えもせず、邪魔な枝をバッサバッサぶった斬りました😂
きよ母さんちも、すぐに大きくなりますか。シマトネリコもそうですよ。ひこばえもものすごいです。
ライラの見張りはお隣さんで、顔を合わせるたびに謝ってますよ😂