![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/0b60e64f2a2568cca94d01b18c9c938a.jpg?1614486798)
今年はマスク生活のせいか「花粉症大丈夫かも」とルンルンしてたら、遅ればせながら来ました😭
早速薬をもらいに行ったら、今年はコロナ禍なので(例年なら1ヶ月分)2ヶ月分頂くことができました💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/2596924695ace98f5e4d124c9beadaad.jpg?1614486982)
昨日は仲良しMちゃんとちょっと遠くの直売所へ。
途中、笠間のモンリヴルでランチ。
山の中?丘の上?の小さなカフェは日差しがさんさん。冬枯れからクリスマスローズが咲き始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/a3ad343ac222b99d0c084966829499a5.jpg?1614487174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/c29cf8fdb9be3b105b4dad82d2cd2c84.jpg?1614487174)
ささっと直売所で野菜を買い込み、期間限定のモンブランを食べるべく
アルチザン・イタバシへ。
ソーシャルディスタンスを取りながら、久しぶりに美味しいケーキを頂きました🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/d165f82fddf6334e1c47940e19636d1b.jpg?1614487381)
で、お腹一杯なので夕飯はこんなで😅
ずーっと食べてみたかった桑の実ジャム。
期待に応える味でした。今度は是非、生桑の実を手に入れて、ジャムを作ってみたいですね😅
真ん中のプラカップはMちゃんお手製のあずきと糀の発酵したヤツ。
砂糖は入れてないのに、とても甘くてほっこり☺️
直売所へとか言いつつ、結局、食い倒れツアーでしたね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/38e4dc490a7e1c3e245f90e5f98da511.jpg?1614487607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/7fecdbfd9c79af6e194559f5489e3a42.jpg?1614487607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/8488119f553c9132dacba9e99f90d7c7.jpg?1614487607)
先日、月一の病院前に海で、時間調整。
去年10月から飲み始まった薬ですが、減薬を繰り返して、とうとう2月22日から止めました。
が、その途端、23日と27日にゲロ😞
さて、いかがなものか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a1/2782da93dafb9842263a675942787222.jpg?1614487991)
犬って、砂浜では思いっきりパーの手になるんですね😂
まさに美しくて質のいいお料理という感じですね👍️
笠間かぁφ(..)行ってみたいです。
ライラちゃん、砂の上ではしっかり踏ん張ってるんですね😄
薬で症状がおさえられてたんですかねぇ。
今どきはどこでもソーシャルディスタンスを取り入れているのでね☺️
ネコちゃんも砂浜に立ったらパーの手になるのかしらね😅
なかなか外食に行けずにいますが、いつかを楽しみに。
モンブランってどこへ?と思ったら結城市なんですね、すごい行動範囲。
1人分なんですか??こんなの食べられたら、幸せでしょう♪
先日会った方は、3か月分の花粉症のお薬出たそうです。
ここしばらく薬飲んでませんでしたが、今年は市販薬飲んでます。
ランチを食べた後だったので、2人で一人前をシェアしました。
それでも充分です。
お店のスタッフの方々の接客がとても良くて、久しぶりに幸せなひとときでした。
花粉症薬、お友達は3ヶ月分ですか!
こんな時なので、ありがたいですよね。