昨夜、冷蔵庫が壊れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
12年も使えば十分だけど、一昨日車検で10万の出費があったばかり…トホホ
ネットでざっくり調べたら、我が家のスタイルだと日立製が良さそう。
予算は15万、省エネ星⭐️は3つ以上、400リットルで冷凍庫は真ん中、最新モデルは高いから型落ち、展示品で十分。
とまぁ、こんなリクエストを家電屋さんに着くなりお願いしたら、半値近い五つ星・三菱製を勧められ、15分で即決。
明日午後の配達となりました。
ふぅ…
新しい冷蔵庫楽しみだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/37f53e52197578d1602ac2bc72bc40c5.jpg)
冷凍庫と野菜室(どちらも引出し式)を開けると必ずフレーミーが飛んできてガウガウ言いながら閉めてました。なので、そこに噛み跡が。
他の人には恥ずかしいだけのキズだけど、我が家にとっては手放しがたい思い出。
だんだんとフレーミーの気配が無くなっちゃうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
12年も使えば十分だけど、一昨日車検で10万の出費があったばかり…トホホ
ネットでざっくり調べたら、我が家のスタイルだと日立製が良さそう。
予算は15万、省エネ星⭐️は3つ以上、400リットルで冷凍庫は真ん中、最新モデルは高いから型落ち、展示品で十分。
とまぁ、こんなリクエストを家電屋さんに着くなりお願いしたら、半値近い五つ星・三菱製を勧められ、15分で即決。
明日午後の配達となりました。
ふぅ…
新しい冷蔵庫楽しみだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/37f53e52197578d1602ac2bc72bc40c5.jpg)
冷凍庫と野菜室(どちらも引出し式)を開けると必ずフレーミーが飛んできてガウガウ言いながら閉めてました。なので、そこに噛み跡が。
他の人には恥ずかしいだけのキズだけど、我が家にとっては手放しがたい思い出。
だんだんとフレーミーの気配が無くなっちゃうなぁ
大型家電が壊れるとイタいですね。
新しいのは嬉しいけど フレミーちゃんの思い出が一つなくなるのは辛いですね。。
爪じゃなくて噛み跡なんですね!
いまどきは何が壊れても「次のお休みにゆっくり探しに行こう」なんて悠長なのと言ってられないとこがねぇ。そうそう、すぐに納品できる機種も選ぶポイントでしたよ(^_^;)
冷蔵庫のキズ…そうなんですよ、手の爪じゃなくて歯(^_^;)
ワンワンされんと「嫌なんだなぁ」っていつも思ってたけど、嬉しいワンワンもあったんでしょうね。ワタシはワンワンされると「嫌い・いや」って解釈してたけど。
出掛ける時も、帰宅した時もワンワンしてたけど、帰宅のワンワンだけは嬉しいと解釈してました。
幸い今年は大物を買わずにし済んでホッ。
来年は2台車検が痛いかも。
色んな思い出って物にありますね。
これ以上続かないで欲しいですが。
車検2台は大きいですよ。うちも3台の時がありましたけど、同年は2台でしたね。
車も田舎ほど1人に一台ですから(^_^;)
フレーミーちゃんの残したものが1つ1つ消えていくなんて。
時は流れているので、しょうがないですね。
思い出をどれだけ大事にしても、やっぱり思い出、フレーミーを抱きしめることが二度とできないのがね…