お正月以来、ほぼ1ヶ月ぶり😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/48aee479a7553cc06ada3743d0d835a6.jpg?1611999899)
年明けから、なかなか上手くいかず、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/20a02e7258ac28010d016d8395669bf5.jpg?1612000822)
そんな気持ちで今日のレッスン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/62b89f0921d7559e8f35fac7aec626fb.jpg?1612002633)
というワケで、もうちょっと続けてみようと思ったレッスンでした☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/7c3c80fa32c73964e1b8ef2ce178caf4.jpg?1612002777)
今朝の散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/27e9599d5d1daff17357d339e5968e48.jpg?1612004232)
ちょっと長めの朝んぽの後、午後のアジリティ 。
とくに変わりなく、相変わらず休日は笠間でアジリティ ☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/48aee479a7553cc06ada3743d0d835a6.jpg?1611999899)
年明けから、なかなか上手くいかず、
「コリーはアジリティ には向いていない」
との言葉(アジリティ を始めた頃に言われたんです)に、やめどきかなと、止める方向に傾いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/20a02e7258ac28010d016d8395669bf5.jpg?1612000822)
そんな気持ちで今日のレッスン
今日が最後かもとの気持ちで、変な緊張感😅
一つ狂うと総倒れ的なこの1ヶ月でしたが、何でだろう❓
今日は完璧ではないけれど、悪くない🤔
あれ?なんか楽しい😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/62b89f0921d7559e8f35fac7aec626fb.jpg?1612002633)
というワケで、もうちょっと続けてみようと思ったレッスンでした☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/7c3c80fa32c73964e1b8ef2ce178caf4.jpg?1612002777)
今朝の散歩
久しぶりに下界まで🚶♀️(我が家は海抜100m)
1歳の秋頃から半年くらいはハイペースで散歩できていたんだけど、腸炎のせいか、薬のせいか、どんどんペースが落ちて、ここ一年弱はご近所ばかり。
それがここ1週間ほど、途中で座り込むこともなく、まずまずのペースで歩けるようになったので、久しぶりに下界☺️
風は冷たかったものの、いいペースで歩けると、寒さも心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/27e9599d5d1daff17357d339e5968e48.jpg?1612004232)
ちょっと長めの朝んぽの後、午後のアジリティ 。
帰宅後はストーブの前でのんびりでした☺️
←ストーブに近すぎ❗️
どの写真も凛としたライラちゃん。
体調の変化はあったけど、いい感じに見えますね。
からすさんの頑張りにも拍手ですよ
ありがとうございます
笠間まで約50km、時間にして1時間。
次姉が住んでいるせいか、行き慣れているので、遠く感じることはないんですが、当たり前のことながら、同じ道なので飽きちゃって、眠くなるのがちょっとね😅
なので、山ほどおやつを持って行くんです😅
からすさんとライラちゃんのペースで楽しんでください。
お散歩コース気持ち良さそうですね〰️。羨ましいです!!
アジリティって飼い主との絆が深くなってくるのですね。
お写真のライラちゃんを見てそう思いました!
ライラちゃんは とっても落ち着いて堂々としててステキでカッコイイです~!
私もfu-chaさんと同じことを思いました。
ライラちゃんが楽しくできたらいいですね~。
ライラの調子…元々ゲロ以外は至って元気なのですが、散歩が嫌いになった?、それとも同じコースばかりで飽きた?
腸炎がひどくて歩きたくなかったのか、薬が効きすぎて辛かったのか…
何もわからない鈍感な飼い主😢
ダメな飼い主です😢
アジリティ は、この先どこまでいけるかわかりませんが、風茶さんの言うように、楽しいと思えるうちは頑張ってみようとと思います☺️
飼い主との絆…そうですね、信頼関係がないと難しいです。
常々、犬って読心術が使えると思っているんですが、自信のない気持ちでアジリティ を走ると、ライラにも伝わってミスばかり😢
やっとアジリティ らしくなってきた今だからの壁なんだと思うのですが、楽しく思えなくなっていたので、この日の達成感はライラからのプレゼントだったと思います。
ホントですか❣️
嬉しいです😆