2020/7/18の稽古 2020-07-18 22:50:00 | 稽古、行事 本日は1名欠席+少年部の体験1名での稽古でした。気温は低めでしたが湿度が高くなかなか大変でした💦いつもの如く上履き着用のため、今回筆者は入門当初に少しだけ使った足袋を使用してみました。靴よりは素足に近い感覚ですが、やはり移動稽古や型での回転など素早い動きになると耐えられないですね。耐久性が心配なのでとりあえずスペアを買うことにしました💪再来週よりいつもの体育館に戻れる見込みですが、まだまだ試行錯誤は続きそうです。 #空手 #常陸太田 « 2020/7/11の稽古 | トップ | 2020/7/25の稽古 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (米久太尊) 2020-07-19 15:56:08 いつも拝見させて頂いております現在は違う稽古場で稽古されてるのですねコロナの影響でなかなか思うように稽古が出来ない環境ですがお互い頑張って行きましょう!押忍! 返信する Unknown (karate_htc-ota) 2020-07-19 17:36:13 コメントありがとうございます。6月の稽古再開からは市の別の施設にて稽古を行っておりました。室内には鏡もあり便利ですが、人数が多いとやはり少し狭く感じますので、いつもの体育館で広々稽古ができるのを心待にしています。何かと大変ですが頑張りましょう。押忍! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
現在は違う稽古場で稽古されてるのですね
コロナの影響でなかなか思うように稽古が出来ない環境ですがお互い頑張って行きましょう!
押忍!
6月の稽古再開からは市の別の施設にて稽古を行っておりました。
室内には鏡もあり便利ですが、人数が多いとやはり少し狭く感じますので、いつもの体育館で広々稽古ができるのを心待にしています。
何かと大変ですが頑張りましょう。
押忍!