カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

ランタナの移植は大成功でした

2013-09-07 23:32:30 | 好きだったランタナ

 


ランタナ(Lantana)

クマツヅラ科 常緑小低木(寒地では冬季落葉)

白花

 

 

 

日当たりを好む花なのに

なぜかずっと半日陰の場所に植えてましたが・・・

 

そのままにするのもかわいそうなので

今年の入梅前に南のテラスに移植したところ

かなり大株になりました

 



購入してから何度も移植してますが、とににかく丈夫です


葉が落ちて枯れ枝のようになっても

初夏の頃に新芽が出始めて

気が付いたら梅雨明け頃には花が咲いていました


夏から秋にかけて花の少ない時期に咲いてくれるので

とても重宝する花ですね

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする