カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

謎の野鳥、シロハラ現る!

2016-02-03 23:39:56 | 野鳥観察・庭

 

初めて謎の野鳥を見たのは1月24日頃でした

ヒヨドリよりも一回りほど小さく

オリーブ色の羽に白いおなか

クリっとした黄色い縁取りの目に特徴があります

 

警戒心が強く庭の向かいの金木犀の木に止まったまま

じっと動かずにこちらの様子をうかがっていました

 

それから毎日姿を見せてくれるものの

カメラを向けるとすぐに逃げてしまい

なかなか思うような写真が撮れませんでしたが・・・

 

 

 

しかし、ついに

餌場にやって来たところをパチリ!

現れたのはシロハラ(スズメ目ツグミ科)

 

 

 

我が家の環境が気に入ったのか

プランターに撒いたパンを目当てに

毎日姿を現すようになり

 

 

雀がやって来ても我が物顔で

すごい勢いでパンをついばみ

カメラを向けられてもへっちゃらという感じで

長い間居座り続けていました

 

そんなに食べたら雀たちの分がなくなっちゃうのにね・・・

 

 

 

おなか一杯になったのか

餌場を離れると金木犀に止まって

じーっとこちらの様子を見ています

 

なんとも不思議な動きをする鳥です

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする