カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

今年のヤマボウシの観察

2021-06-29 20:25:55 | ヤマボウシ

〈5月12日撮影〉

 

北側の玄関脇に咲く

常緑ヤマボウシです

 

午前中の柔らかい日を浴びて

成長する花芽の様子を追ってみました

 

 

〈5月28日撮影〉

 

毎年、秋に強剪定をしてしまいますが

花芽が少ないと淋しいので

低い位置の枝は

なるべく残すようにしました

 

 

〈6月8日撮影〉

 

梅雨入り前の初夏の朝

白い花(総苞片)が目立つようになり

緑も瑞々しい

 

 

〈6月15日撮影〉

 

今年は梅雨入り後も雨が少なく

白いプロペラが

長い間、散らずに残ってくれました

 

秋になって

今度は赤い実を見るのが楽しみです

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする