カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

12月になっても咲いてる花と庭の紅葉と…

2023-12-30 20:40:46 | 小さな庭・12月

〈12月8日撮影〉

 

明日はもう大晦日

年末、バタバタ大掃除して

ブログの更新が進みませんでしたが

年内に撮った庭の様子です

 

 

 

11月に植え付けた

ワイルドストロベリーに小さな花が咲いていたので

ビックリです!

冬に花を見るとは思いませんでしたが

これから寒くなるのに

実が生るの?

 

 

 

白花マンサク”ブルーシャドー”

青味が買った葉が綺麗に黄葉してました

 

 

 

今年の春に植え付けた

黄金シモツケ”ゴールドフレーム”

あちこち移動させてしまいましたが

無事に夏越し

 

 

 

こちらも薄っすら紅葉…

 

 

 

アジュガ”ブラックスカロップ”

ブロンズ色の葉が印象的ですが

常緑なので、このまま冬越し…?

 

 

 

ヒューケラも緑の葉の中に

一枚だけ赤い葉っぱが…

 

今年は紅葉狩りに出かける機会を逃してしまいましたが

小さな庭で小さな紅葉を見つけて

楽しんでみました

 

 

 

最後は、オミナエシ

8月頃から咲き始めて

長い花穂の先に黄色い花がゆらゆら

日本で自生するだけあって

猛暑にも強く

12月になっても

切り戻した茎の根元で花が咲いていました

 

5月に植え付けて

猛暑で消えてしまった草花もありましたが

11月に新たな植物を植え付けて

また仕切り直し

来年の春にはどんな風景が見られるのか

楽しみです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする