カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

猛暑の中、小さな庭で咲いている花たち

2024-07-27 19:16:11 | 小さな庭・7月

〈7月22日撮影〉

 

小径沿いの

切り戻したエリゲロン(源平小菊)

小さな花がポツポツと咲いていました

 

 

 

猛暑の庭で

濃いピンク色が映えるサルビア・ミラージュ

元気一杯咲いています

 

切り戻したテウクリウム・ヒルカニカム

薄紫色の二番花は

そろそろ終わりでしょうか…

 

 

 

枝先で次々に開花するアベリアも

開花時期が長いですね

 

 

 

花と実が同時に見られる

ヒペリカムも

黄色い花が絶えることなくチラホラ咲いています

 

 

 

7月のお盆に入る前から咲き始めたミゾハギ

株がどんどん増えて

開花待ちの枝もあり

8月のお盆の頃でも、まだ大丈夫かな…?

 

梅雨明けて、猛暑の夏

草取りも、熱中症と虫除け対策が必要ですね

夕方、涼しくなったらやろうかなと思っていると

今度はゲリラ豪雨で

今週は連日の雷で結局何も出来ず…

 

庭仕事は、いつになったら出来るのやら…

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする