カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

水戸偕楽園

2008-03-16 22:21:52 | お出かけ

2008.3.13 撮影

 

以前から1度行ってみたいと思っていた偕楽園

 

夫の両親を誘って

ちょっと遠出して来ました

 

 

 

水戸九代藩主徳川斉昭が

自ら建築意匠を定めたとされる「好文亭」

 

 

 

その最上階の「楽寿楼」からの眺め

右手の奥に見えるのは桜川と千波湖

 

 

 

百種三千本の梅の花が咲く名所だけに

人出も多かったけれど

たくさんの梅の花を見ることが出来て幸せな1日でした

 

 

 

千波湖には白鳥や黒鳥もいてとっても賑やか

カメラを向けると餌をくれると思って近寄って来ます~

赤いくちばしがとってもキュートね

 

 

 

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙の花 | トップ | 偕楽園の白梅 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢子さんへ (カリン)
2008-03-20 23:33:20
お久しぶりですね~
お仕事の方、大変だったんですね・・・
車で30分はちょっと辛いですね~
それに、環境に慣れるまではいろいろと気苦労も多い事でしょう・・・
連休はゆっくりお休みできると良いですね・・・

梅の花を見に1度行ってみたかったんですよ~
花の香りも届けられるといいんですが・・・
「水戸の梅」ですか・・・?
写真を撮るのに夢中で、水戸納豆しか買って来ませんでした(笑)
黒鳥は関東ではけっこう目撃情報あるみたいですよ~
人間を怖がらないし、平然と道をぺたぺた歩いてました。
赤と黒が鮮やかですよね
返信する
黒鳥 (夢子)
2008-03-19 22:45:04
 言い忘れました
黒鳥って見たことがありません。
口ばしが赤くって、赤と黒の配色は素敵ですね
私も見たいなあ。
返信する
わあ!!梅だ!! (夢子)
2008-03-19 22:40:57
 カリンさん、すっかりご無沙汰してすみません
仕事も慣れなくて大変で、それに片道35分の車通勤も初めてなもので…
ブログアップが出来ずに寂しく思っています。
今、しばらくお待ちくださいませ
 
偕楽園に行かれたのねえ
私も行きたいなあと思ってはいたの
いいなあ
きれい!きれい!
梅の香が匂ってくるようです。
余談ですが、水戸の梅っていうお菓子、おいしくて好きです
返信する
風さんへ (カリン)
2008-03-18 15:49:31
こちらこそご無沙汰してます~
体調を崩されていらしたんですね・・・
もう元気になられましたか・・・?
私も今年ついに花粉症デビューしてしまいました
風邪と同じ様な症状なんですよね・・・
(半分はまだ風邪引いてるんじゃないかと疑っているんですけど)

偕楽園は広かったですよ~平日でもたくさんの人で賑やかでした。
梅の花もいいですよね、あの香りがとっても好きです
返信する
ひで某さんへ (カリン)
2008-03-18 15:35:25
いつもご心配おかけして申し訳なく思ってます~
3月に入ると1年分溜め込んだ領収書の整理や確定申告の準備でいつもバタバタしてしまいます・・・
訪問して頂いて、さらにランキングの応援まで・・・どうもありがとうございます

はい!これからですよね~
でも急に花粉症の症状が出てしまって困ってます・・・
今年からついに始まってしまいましたが、けっこう辛いものですね・・・
返信する
fujiminoさんへ (カリン)
2008-03-18 15:27:36
久しぶりに写真を撮りに出かけて来ました~
やはりfujiminoさんも偕楽園へ行かれたことがあるんですね。
夫の両親は茨城出身なので何度か訪れているらしいので、今回は私が1番はしゃいでいたかもしれませんね~(笑)
返信する
すっかり春に ( 風さん)
2008-03-18 00:04:08
ご無沙汰していました。体調を崩してましたが、 その間にすっかり春ですね。

水戸偕楽園っていいところですね。 梅は桜より優しくて、梅林は大好きです。 ピンクのグラデーションがきれいですね。 黒鳥さんもこころなしかうきうきしてますヨ。

すてきな親孝行ができましたね。確定申告、お疲れ様でした。わたしは今年は収入ゼロで、らくちんでした。 
返信する
安堵 (ひで某)
2008-03-17 18:06:20
 お久しぶりですね。更新されて、ほっと安堵しています。体調を崩されたのか、いやまた、何か家庭の問題でも生じたのかと、ずっと気をもんでいました。
 いつも訪問をしながら、ランキングを応援するばかりで、コメントも送りにくいし、ずっと更新をお待ちするだけでしたので、とても安心しました。
 日々は移り、季節もすっかり春めいてきましたね。偕楽園の梅もすばらしいと思いますが、かりんさん!これから出番が多いですよ!
 また楽しみに、訪問させていただきますね。
返信する
偕楽園 (fujimino)
2008-03-17 16:57:22
偕楽園へお出かけでしたか、僕も大好きなところです。
「好文亭」もおもむきが深く大好きな建築物です。
ゆっくりとここでお手前を頂きたいです。
御両親と一緒に・・・。お喜びになられたことでしょう。
カリンさまよりもっと記憶に残る観梅になったことでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事