メンバー8名が参加しました。
大いに汗を流し,とてもエンジョイできたと思います。
楽しむこと,これが大事です。
試合結果は1分3敗と振るいませんでしたが
ディフェンスでは勝負できるようになりました。
体力的・精神的に持たず連続失点することはありますが…(笑)
課題はオフェンス,特に得点力です。
今回は無得点に終わってしまいました。
遠めからのシュートが多く
本数の割りに得点になっていないのかなという感じです。
もっとゴールの近くからシュートしたり
シュート性のパスに対してゴール前で触れて得点というパターンを
作り出すよう頑張って練習していきたいと思います。
最後に,個人的なことですが
4試合目の後半でキーパーをしている時
ボールをキャッチした際に指を蹴られて突指をしてしまい
腫れが引かないので翌日病院に行くと左手中指の骨折が判明しました。
全治4週間とのこと。怪我にはくれぐれも気を付けましょう。
■10月3日(日)14:30~18:00 高陽体育館
(ウォーミングアップ試合 vs ABS)
① 1試合目 0 vs 0 ガス北部販売 <前半0-0,後半0-0>
② 4試合目 0 vs 6 Ryosen <前半0-6,後半0-0>
※ ポジションがあいまいで序盤に大量失点
③ 7試合目 0 vs 1 FC>CADET <前半0-1,後半0-0>
④ 8試合目 0 vs 7 YAMAGATA夜叉 <前半0-1,後半0-6>
※ 後半体力的に持たず連続失点,女性ゴールによる3倍失点もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/d8d796a60026aade5a471ccb27d7c197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/208e0a2ce1bce8742258835a88997a7f.jpg)
大いに汗を流し,とてもエンジョイできたと思います。
楽しむこと,これが大事です。
試合結果は1分3敗と振るいませんでしたが
ディフェンスでは勝負できるようになりました。
体力的・精神的に持たず連続失点することはありますが…(笑)
課題はオフェンス,特に得点力です。
今回は無得点に終わってしまいました。
遠めからのシュートが多く
本数の割りに得点になっていないのかなという感じです。
もっとゴールの近くからシュートしたり
シュート性のパスに対してゴール前で触れて得点というパターンを
作り出すよう頑張って練習していきたいと思います。
最後に,個人的なことですが
4試合目の後半でキーパーをしている時
ボールをキャッチした際に指を蹴られて突指をしてしまい
腫れが引かないので翌日病院に行くと左手中指の骨折が判明しました。
全治4週間とのこと。怪我にはくれぐれも気を付けましょう。
■10月3日(日)14:30~18:00 高陽体育館
(ウォーミングアップ試合 vs ABS)
① 1試合目 0 vs 0 ガス北部販売 <前半0-0,後半0-0>
② 4試合目 0 vs 6 Ryosen <前半0-6,後半0-0>
※ ポジションがあいまいで序盤に大量失点
③ 7試合目 0 vs 1 FC>CADET <前半0-1,後半0-0>
④ 8試合目 0 vs 7 YAMAGATA夜叉 <前半0-1,後半0-6>
※ 後半体力的に持たず連続失点,女性ゴールによる3倍失点もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/47b767ffa07ce3d60f95458a8e61068c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/d8d796a60026aade5a471ccb27d7c197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/dd8f8300f4ac54a47ff7b84882f0f921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/208e0a2ce1bce8742258835a88997a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/01/6f823cddbaeae78140cc177ecd26765c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/55ceea999bba7d7e2ddbc5f0032e4655.jpg)