自転車コースの復路は、殆どが農道を走る。畑の中を網の目のように巡らせてある農道は、一筋変ると思いもかけないモノがあったりする。今日はお盆の初日につき、車通りが極端に少ない。いつもと違って、勝手気ままに道を選んで帰った。その道中、広い温室農家が並んでいて、温室と道脇の溝の間の空き地に、色とりどりのチミキリソウ(マツバボタン)をビッシリ咲かせている所に出た。殆どの温室は、雑草がチョロチョロなのに、此処だけは、農道がパッと明るくなるよいうな演出がされている。地植えだから、売るためではないだろう。家の仏さんにあげるにしては量が多すぎる。ということは、農家のイメージアップのためか、社会貢献だろう。どちらにせよ、雑草の温室で出来たナスより、ここのナスの方が美味しそうな気になる。なかなか粋なお百姓さんがいるもんだ。
走行データ D:25.18 T:1.23.10 A:18.1 M:33.4 O:26168


走行データ D:25.18 T:1.23.10 A:18.1 M:33.4 O:26168

