ババが変な鳥が居ると騒いでいる。どうせシラサギだろうと、取り合わずにいた。ら、背中が濃い青色だとか何とかぶつぶつ言っている。なに、それを早く言えよ・・・。急いで覗いてみると、今年も来ました、ゴイサギでした。去年は、道を隔てたかなり遠い位置で見え隠れしていたが、今年は離れの窓の下の近距離に来た。何を考えているのか目は半眼に開け、休息のポーズをとっていた。カメラを取に行って帰って来たが全く動いた気配が無い。ババに言わすと、朝起きた時から、もう小1時間もこんなポーズで居るそうな。これでは写真に撮ってもタイトルのつけようが無い。無理につけるなら「畦道の哲学者」くらいか。そんな事を思いながらシャッターを押した。その時、突然、目を大きく開いて水面を睨み、次の瞬間、羽根を広げて、首を伸ばし、獲物を嘴でゲットした。「あぁ、旨かった」と首の辺りを毛繕いした。その後は何事もなったように、直ぐ又、半眼のポーズに入ってしまった。ゴイサギって究極の省エネ生活かも・・・。









