中畑橋横のガード下を潜り抜けて、上り坂に差し掛かる右手の土手に、銀色の綿穂が波打っていた。暫く前までは赤っぽい穂がツンツン伸びていた。それが、いつの間にか綿穂に変わり、辺りが銀色になった。綺麗だったので、何年か前にも名前も知らずにブログでUPしたことがあった。それを読んだ友人から名前を教わり、漢方の効能もあると教えてもらった。そういえば、子供の頃、この穂をツバナと呼んで、遊びで食べた記憶がある。その土手を通り過ぎて、暫く走ると、今度は道端に銀色のベルトが出来ていた。中々の風景である。
走行データ D:27.1 T:1.23.43 A:19.4 M:37.5 O:6023+10000





走行データ D:27.1 T:1.23.43 A:19.4 M:37.5 O:6023+10000




