goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

赤い灯台

2013-10-16 17:29:34 | 自転車
矢作川河口の碧南側の工事が始まってからは、西尾側の河口を走り、海岸に出て平坂入江を回って帰ってくる。そこで見掛けるのが入江の向こう側に立つ綺麗な赤い灯台だ。その色が珍しかったので、以前にもブログで紹介したことがあるが、赤色の理由を調べることも無くそのままになって居た。今朝は台風の名残の強風で自転車を休んだので、灯台の色に付いて少し調べてみた。そこで分かったのは、灯台には岬や高台に建つ「沿岸灯台」と「防波堤灯台」とがあって、前者は殆どが白。後者は港の奥に向かって右が赤、左が白と決まっているらしい。たしかにこの灯台は右側に建っている。ならば、左側の白い灯台も探してみなければ。

赤い灯台の画像

赤い灯台の画像